ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

解説

一般的な綴りは"Rosalind"。

"Rosalind"から由来したとされる名前に、"Rosalyn"(ロザリン)、"Rosalinde"(ロザリンデ)などがある。

関連タグ

人名

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 三色菫を探しに

    あらすじ: ロミオとジュリエットの結婚とベンヴォーリオの初舞台を祝う席で、アントニーはローズ座の次回公演作について語る。サオウの戯曲『ヴェニスの商人』 意外なキャスティングに、ロミオとジュリエット、パリスは驚きを隠せない。だがそのキャスティングに、一番悩んでいるのはベンヴォーリオだった。  今回初めてヴェローナ三部作まとめてやったのですが、よかった~! ロミオとジュリエット、おめでとう! パリスもかっこいい~! それにアントニーとベンヴォーリオ! アンベン! アンベン! と検索の手が止まらなかったので自分で書きました。萌えは自給自足。  ロミオとアントニーが芝居について語り合う、とか、パリスがロザリンドといい雰囲気になる、とか、アントニーの劇団での様子が見たい、とかいう妄想と、あと自分、シェイクスピア好きなので~そのへんの趣味をしこたま詰め込みました。全部、自分が見たくて書いただけですが、これがどなたかの萌えになれば幸いです! そしてみんな、ヴェローナにハマってくれ(笑) (※イベントで、子どもの頃のロミオとベンヴォーリオが話しているシーンの台詞はシェイクスピアの『真夏の夜の夢』がモデルになっているようなのですが、『真夏の夜の夢』では、三色菫の絞り汁を眠っている間に瞼に塗ると、目覚めて初めて見た者に恋をする惚れ薬として描かれています。惚れ薬、サイコー!)
    21,825文字pixiv小説作品
  • Let It Snow

     パリスのクリスマスボイスを聞いて、どうしても書きたくなったヴェローナのクリスマス。ヴェローナには3カプいますからね! ロミジュリ、アンベン、パリロザ。(でも後ろ2組はつき合ってない、まだ) その3カプの、ひたすら可愛く幸せな姿を書きたかっただけなのですが、友人に読んでもらったら「アントニー可哀想!wwwwww」と笑いながら言われた。ごめんね、アントニーwww  クリスマスには間に合いませんでしたが、ヴェローナはまだクリスマス! ということで、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。  ヴェローナ、一応イタリア~なイメージで書いているので、ロミオ、アントニー、パリスも口説き上手なイタリア男では? と思い、それぞれ口説き文句をちょっと言わせたりしてみました。ゆーきゃん、ふるかわまこと、杉田さん(カッコいいバージョン)の美声で脳内再生してみて下さい。  ちなみに、ヴェローナ勢、みんな大好きだけど一番の推しはパリスです。サイゲさん、パリスSSRをどうぞよろしくお願いします!  それでは来年も、全空を駆け巡るすべての騎空士の皆様に、幸多からんことを! (タイトルになっている『Let It Snow』、1945年リリースの古い曲ですが、とっても可愛い曲なので、よろしければ視聴してみて下さい。https://www.youtube.com/watch?v=sE3uRRFVsmc 日本語の歌詞は 和訳DE歌おう 様の訳を引用させていただきました) ※表紙は イラストAC 十野七さんのイラストをお借りしました
    16,327文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ロザリンド
26
編集履歴
ロザリンド
26
編集履歴