ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロペラ

ろぺら

世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』に登場するキャラクター。熱帯育ちのミリタリーガール。
目次 [非表示]

鉛を金に変えようとする錬金術師も結構いるけど、わたしは興味ないね。金魚や黄金の蝶、黄金のカブトムシなら、いつでも作れるけど…黄金のウサギ? 何それ、初耳!



プロフィール編集

英語名Lopera
簡体字名洛佩拉
分類神秘学家
展示年数15年(20世紀90年代)
展示開始日5月6日(春)
展示場所コロンビア共和国 → ラテンアメリカ各地
ミディアム偏執
本源狡獣の純真[獣] 私服特殊勤務員
香調シトラスノート プチグレン ブラッドオレンジ ゼラニウム クマル
サイズ62 2/3 × 26 9/20 × 13 4/5 in.(高さ:159.17cm 幅:67.18cm 奥行き:35.05cm)
ユーディモオオハシ
CV若山詩音
公式の紹介【新キャラクター】 /【展示品紹介】 /【コスチューム紹介】「夕日の家路」 /【ロペラ KV】

概要編集

鮮やかな橙色の髪が特徴の活発な少女。本名はカルロッタ・ロペス・リベラ、人呼んでサンパウロのロペラ。

自信に満ち満ちた恐れ知らずで、銃の腕前も卓越している。嘘や裏切りを許さない義憤の強さも見せる。

サンパウロの地理と住民の顔ぶれに詳しく、退役軍人の一人ダンカンのことは「じっちゃん」と呼ぶ親しい仲。


腰には錬金術用のるつぼ(正式名称は「自熱式神秘学(アルカナム)携帯型るつぼ」)を下げており、素材を放り込むだけで弾薬や丸薬など様々な道具を生成できる優れもの。ただし出来上がった道具の性能はロペラ本人にも未知数な部分があり、精密なものは作り出せない。

このるつぼでイカサマ用の道具を作り出し、意気揚々と「賭け」を持ち出すのが半ば習慣と化している。

だが規格外の好運の持ち主相手には、手を尽くしても毎回あと一歩のところで負けてしまうらしい。


元はコロンビアの生まれだが、実の父親が起こした事件によって故郷を離れざるを得なくなり、南アメリカ中を転々と逃げ回っていた。

窮屈な生活に不満を募らせていたところをゼノミリタリーのイゴール元帥に拾われ、彼の副官である女性のモルダーも含め実の家族のように養われた。

その信頼は非常に篤く、形式張らなくていい場ではイゴールを「父さん」、モルダーを「姉さん」と呼び、「ゼノミリタリーこそ実家」と言って憚らない。長い本名もゼノミリタリーへの入隊を期に捨てようとしたが、イゴールとモルダーに「過去を忘れてはいけない」と諭されたため、縮めるだけに留めている。


バトルでの性能編集

一人ずつ? それともまとめてやる?


レアリティ✦6
本源獣(自然)
ダメージタイプリアル
ポジションサポート 燃焼 追加行動
伝承雑学マスタリー
公式の解説【神秘術紹介】/#9コマで分かる神秘学家

複数の「バレット」を駆使し味方の火力を底上げするサポーター兼サブアタッカー。

洞察1では自身の攻撃で「バレット」の効果が発動するとMPを1増やし、更にHPの減った味方を回復する。

洞察3になるとバトル開始時にMPを獲得する。チームメンバーに獣・霊・知のいずれかの本源の味方が居ると更にMPが増加し、最大3まで確保できる。

    • 『悲しき熱帯』の一部バトルではゲストとして参加するが、その際のスペル性能は通常とはかなり異なっている。特にアルティメットは全くの別物。


さあ、その実力を見せてくれ。



  • アタックスペル《ダブル持ち札

ハハッ、逃がさないよ。


二丁拳銃で3回連続射撃する。

敵単体にダメージを与えた後、下記のチャネルスペルで獲得した「燃焼バレット」を変換し、味方に特殊な「バレット」を1つだけ付与する。

ロペラより前(左)の味方には「スペルバレット」が付与され、通常スペルの威力が1.25倍になる。

ロペラより後ろ(右)の味方には「儀式バレット」が付与され、アルティメットの威力が1.25倍になる。

味方が主力とするスペルの使用頻度を考慮して並び順を決める必要がある。一部のキャラクターや敵が扱う「位置移動」の影響も大きい。


百発百中! まあ、運にもよるけど。


  • チャネルスペル《勝利のチップ

これでもくらえ!


るつぼから弾薬を取り出し、銃に装填する。

自身に「燃焼バレット」を一定数スタックし、攻撃後に「燃焼」を3個付与するようになる。ランクが上がるとスタックされる燃焼バレットの数が増える。

更に自身は「スタンバイ」状態になり、行動終了後に《狙いを定めて》で敵単体を追撃する。「スタンバイ」状態は「燃焼バレット」が尽きるまで持続する。

《狙いを定めて》使用後は味方全員に「急所狙い」のバフを付与し、クリティカルダメージを自身の分の割合だけ底上げさせる。敵に「燃焼」が20以上付与されていれば効果が2倍になる(テキストでは「効果が100%アップする」と書かれているため誤解されがちだが、本来の効果を100%分としてそれが200%分になるという意味である)。


弾丸も、るつぼにも、自分の考えってのがあるのさ。


  • アルティメット《錬金術もどき

みんな喜ぶこと間違いなし!


密林内で目隠ししながら銃を乱射した後、るつぼから火柱を噴き上げる。

3ターン(塑造3凸では4ターン)の間、味方の場に「るつぼの武器庫」の陣法を展開する。

「るつぼの武器庫」の展開中は味方全員のクリティカル率が常に上昇し、上限を超えた分は一定の割合分クリティカルダメージに変換される。また付与されている「バレット」の種類数に応じて割合が更に増え、最大5種類で50%まで上乗せされる。別途複数のバレットを用意できるダンカンが居れば、より恩恵に預かれる。

更に所持中の「バレット」が最低でも1残るようになる(0にならなくなる)。このためバレットの効果をフルに発揮できる他、「スタンバイ」状態も解除されずに済む。

洞察1のMP増加効果で回転率も高いため、無凸でも半永久的に陣法効果を継続できる。


爆発しちゃうよ!


関連動画編集

ロペラPV「別れの銃声」

※『悲しき熱帯』本編のネタバレあり。


エクストリーム・タレント 分析対象:ロペラ


関連タグ編集

リバース:1999 重返未来1999 REVERSE1999 리버스1999

リバース:1999の登場キャラクター一覧

関連記事

親記事

リバース:1999の登場キャラクター一覧 りばーすいちきゅうきゅうきゅうのとうじょうきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7104

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました