ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

一撃でクリアー!

0

いちげきでくりあ

『アーケードゲーマーふぶき』のキャッチコピーであり、当作の主人公・桜ヶ咲ふぶきの必殺技。

概要

本作の代名詞ともいえる桜ヶ咲ふぶきの必殺技。

勝負パンツ"PP"を身に着けていることで発動できる奥義であり、全宇宙のゲーマーの魂を集めて相手をゲーム内で倒す大技。

一撃必殺であり、この技を喰らえば相手は必ず一撃でダウンする。

その強さは普段気弱なふぶきが一段と強くなるほどであり、ふぶきの師匠的存在である謎の人は勿論のこと、親友である花子からも一目置かれている技である。

もちろんゲーム内だけでなく現実世界でもその変化は目に見ることができ、発動する際のサインとしてPPが光る。つまりはパンツが光る。

このようにその名に恥じることのない無敵のパワーを持っているが、その技を発動できる資格はふぶきにしかなく、実際にミス・アルカがPPを装着した際には何故かこの技を発動できなかったという前例がある。

そのためPP発動のパワーには何かしらの素質のようなものがあることが示唆されており、謎の人もそれを感じ取ってふぶきにPPを託したことが作中で何回か明かされている。

上記のようにこの技はPPあってのものであるため、この技を使用するためには"PP"が必要不可欠である。無論PP以外のパンツでは発動することすらも不可能であり、ギュラシック団がふぶきのPPを奪還しようとしているのもこの技の強さを知っているためである。

作中では一度だけミス・アルカにPPを破られたことがあり、その際はふぶきが「私のパッション・パンティィ!」と言いながら極度に困っていた(ただし謎の人が替えのPPを持って来たことにより難を逃れている)。

PP装着時にもかかわらず使えなくなったケースはないが、機械の方が壊れるというケースは何回かあり、実は不発に終わった例も存在する。

なおこの技はアーケードゲーマ大会以外でも時々使用しているようであり、最終決戦後の時間軸にあたる作者の別作品『ケロロ軍曹』でも彼女がこの技を使用するシーンがある。

余談

『ケロロ軍曹』では初登場時のみ表記が「一撃でクリーッ!!!」となっていた(おそらくは版権上の都合によるもの)。

関連タグ

アーケードゲーマーふぶき 一撃必殺

コマンド コンボゲー

パンチラ:発動時にお決まりとなっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

一撃でクリアー!
0
編集履歴
一撃でクリアー!
0
編集履歴