ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


概要編集

1583年に真田昌幸によって築かれた。

河岸段丘の「尼ヶ淵」に築かれたため「尼ヶ淵城」とも呼ばれる。

千曲川から水を引きこみ総構えとなっている。


築城は何段階かに分けて行われた。


二度に渡る徳川との激突「上田合戦」に勝利している。


一説によると徳川への牽制のための城ともされ、秀吉により屋根に金箔が張り巡らされ徳川を驚かせたとも言われる。



江戸時代に入ると上田城は完全に破却されることとなる。


この間、真田信之が上田藩として運営していたが、城は再建されなかった。

信之は再建を幕府に申請したものの却下され、後に松代へと転封となった。


その後、仙石忠政によって上田城は再び再建されることとなる。


縄張は一部真田時代のものを使用しているとも言われるが、ほぼ新造されている。


派手さよりも実用性を重視した設計であり、徳川時代にもかかわらず補修が安易な黒い下見板を外壁に用いた。

それでも崩れやすい尼ヶ淵の補修には苦労したという。


仙石忠政の死により工事は途中となったが、未完成のまま幕末を迎えることとなった。



日本100名城に認定されている。


関連タグ編集

 上田 長野県

真田氏 真田昌幸 真田信之 真田信繁(真田幸村)

真田丸(大河ドラマ)

城姫クエスト

御城プロジェクト:RE

関連記事

親記事

しろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37796

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました