ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カード詳細

レアリティR
コスト闇文明(6)
カードタイプクリーチャー
種族デビルマスク/不死樹王国
パワー6000
能力W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
<フシギバース>【闇(8)】:自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、【闇(8)】からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは【闇(1)】より少なくならない)

概要

「十王篇 第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!!」で登場した不死樹王国のクリーチャー。

バトルゾーンに出た時にコスト4以下のクリーチャーを復活できる。


しかし、このクリーチャーは不死樹王国の特殊能力「フシギバース8」を持っているため、墓地肥やしでこのカードが墓地に落ちてしまってもそのまま呼び出し可能。しかも、バトルゾーンのカードを墓地に置くギミックさえ用意できれば1ターンに何度もフシギバースで自己再生できてしまう。


特に、《腐敗勇騎ドルマークス》や《煉獄の悪魔龍フォーエバー・オカルト》とは相性が良く、簡単にランデスコンボやライブラリアウトを狙えてしまう。このことを鑑みられ、2021年7月1日に殿堂入り、十王篇のカードでは初の殿堂入りとなった。


また、殿堂入り後の環境では《アビスベル=ジャシン帝》とのコンボも良く見られ、フシギバースの効果でジャシン帝を生贄に選択。しかしジャシン帝は手札を2枚捨てることで留まることができ、またジャシン帝は墓地からの召喚コストを2少なくできるためノーリスクでアンダケインをコスト2で召喚可能。さらにはジャシン帝の効果で墓地肥やしもでき、墓地に捨てたコスト4以下のクリーチャーをそのまま出すこともできる。ジャシン帝もコスト4なので、当然ここでの選択肢に2枚目以降のジャシン帝を出すことも考えておくとよい。


関連タグ

デュエル・マスターズ

闇文明 デビルマスク 不死樹王国

関連記事

親記事

不死樹王国 ふしぎおうこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 415

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました