ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

1979年1月5日生まれ、神奈川県出身。

2000年『月刊マンガF』第三回エロティクスマンガ賞で佳作を受賞、同年デビュー。

漫画界のアカデミー賞と言われるアメリカのアイズナー賞2014年の最優秀アジア作品に『ウツボラ』がノミネートされている。

2015年、『同級生』劇場アニメ化が決定。

代表作

『鶏肉俱楽部』

『コペルニクスの呼吸』

Jの総て

JJbyEo

『ばら色の頬のころ』

同級生』『卒業生

『2週間のアバンチュール』

センシティブな作品

ノケモノと花嫁 THE MANGA』

『ダブルミンツ』

『片恋の日記少女』

『空と原』

『ウツボラ』

センシティブな作品

『鉄道少女漫画』

『君曜日』

etc...

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 同窓生

    同窓生 第7話 車って車って!

    先に謝らせて下さい。文中に入る言葉にあれ~?ってと思われる方がいらっしゃるかもしれません。関西弁や京都の言葉は、まったく話せません。ゴメンナサイ。 よって使っておりません。それから地理に関しても、おおまかな感じで書いています。現地視察に行ったわけではないので…ゴメンナサイ。毎度の事でございますが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。挿絵:樹介さんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16099456
  • 同窓生

    同窓生 第17話 壁

    草壁君が、原先生と共に京都に到着した夜の話です。悩み多い草壁君と思いの決まっている佐条君…そんな状況にハラセンが、加わり楽しい時間です。 毎度の事でございますが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵:樹介さんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16099456
    11,195文字pixiv小説作品
  • 同窓生

    同窓生 第8話 50 / 50

    草壁君も佐条君も我が子のようにかわいくて、ついつい、いろんな事をさせています。偉そうなことを言って!と怒られてしまいますね。やっと二人の時間なのに結構忙しいです。全て私のせいなのですけどね~。がんばってもらいます。 毎度の事でございますが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵:樹介さんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16099456
  • 同級生の酔った姿が見てみたい

    中村明日美子先生の同級生、映画見に行って原作読んで、妄想しちゃいました。 お酒を飲んだ佐条くんが見たい草壁の話。 ※未成年の喫煙、飲酒描写ありです。
  • 【中村】あなたのためなら、どこまでも!【明日美子】

    「あなたのためならどこまでも」の二人が大好きすぎて書きました。といっても、本人たちは最後しか出てきません。きちっと出てくるのをもう1本くらい書けたらな。 えろしーんはないですがきもちR15くらいでオナシャス。オリキャラ出張ってますってか9割オリキャラ。ところで、「あなどこ」って略し方エロイですよね。
  • 大丈夫、の効力

    卒業後、なかなか会えない佐条と草壁の佐条目線のお話です。 関西弁は未知なので大目に見ていただけると有難いです。
  • ひみつの隠し場所

    今年の夏が来る直前に、ずっと気になりながら手が出せなかった同級生を読み、佐条くんも草壁くんも、なんて可愛いんだ…と一気にシリーズと映画のDVDを買い集めました。 そしてblancにもたどり着いて、ふたりの幸せをただただ祈る日々だったのですが、 『ふたりぐらし』という神の更新が!!! あまりの尊さに涙しました。ありがとう… 同級生10周年記念グッズのメイド喫茶のアクリルキーホルダー(がに股な草壁くんと縮こまる佐条くんかわいい)と 劇場版DVDの予約特典preparation[予習]の姉弟で同じ隠し場所という話と 『卒業生』のお好みに焼くのコスプレ好き?から連想しました。あれはホラのような気がするけれどね… この話のふたりはまだ遠恋中で、利人くんが光くんの家に遊びに来たのでしょう。 当然のように壊れかけているベッドで一緒にいます。
  • タニに感謝

    同級生の二人、佐条と草壁のお話を書いてみました。 谷くんに言われて佐条の浴衣姿が見たくなった草壁目線です。 卒業後設定で、本当に若干ですが「空と原」と繋がっている部分もあります。
  • 同級生に怒られる

    中村明日美子先生の同級生です。 卒業後の京都での話。 草壁に怒られる(心配される)佐条のお話。
  • 同窓生

    同窓生 第11話 動くなよ

    初めてのバイトの日の夜。二人だけの時間がだんだんと少なくなりやっと素直になれた利人。本編にあった夢シーンから妄想フィルターをかけて大きくふくらましてみました。お気に召さない方は、回れ右でお願いします。 毎度の事でございますが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵:樹介さんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16099456
  • 中村明日美子先生トークイベントレポ

    2014年2月21日(金)に開催された中村明日美子先生×ルネッサンス吉田先生のトークイベントに参加してきました。 かなり詳細にメモってきたのですが、走り書きで読めないやら単語しかメモってなくて意味不明だったりでレポあげるのに時間がかかってしまいました。 記憶があるうちにまとめられて良かった! 私の聞き違いや記憶違いがあるやもしれません。その点はご了承下さいませ。 言うときますがめっちゃ長いです。めちゃくちゃ長いです。改ページのやり方わからんので1ページにダーッと書いてしまいました。改行もめちゃくちゃです。 それでも読んでやってもいいよ!って方はどうぞ( 。・_・。)っ 少しでもイベントの雰囲気が伝われば幸いです。 ちなみにOPERA vol.44に公式レポが掲載される予定です。
  • 俺の最強の恋人

     卒業アルバム・増補版、買いました。  映画館ももう一度行ってソラハラのふせん買いました。並びまで完璧ですね。  私が一番好きなのは、O.B.2のときのソラノです。かっこよすぎて召されそう。  ということで、http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6577812の続き。  O.B.2と卒業アルバムの間のお話です。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6577812←前 次→
  • 同窓生

    同窓生 第3話 名字と名前

    佐条と草壁が、京都に来て2日目の話し(No3)です。 中村先生の絵を出来る限りの文章で表現してみましたが、だんだんとそれてやっぱりクドくなってしまいました。 ネタバレですが、勝手に光君に芸名など付けてしまいました。ゴメンナサイ。 ネットも投稿もまだまだ、不慣れです。毎回ですが、空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵は、樹介さんに描いてもらいました。 http://www.pixiv.net/member.php?id=16099456
  • 同窓生

    同窓生 第15話 釣れた

    久しぶりのハラセン登場です。好きですよ~ハラセン。いい人すぎて是非しあわせになってもらいたい人なのですが、何故かいじられています。まあ、今回も二人の為に頑張ってもらいましょう。 毎度の事でございますが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵:樹介さんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16099456
  • 【同級生】体を作るという事

    『同級生』DVD,発売おめでとうございます。 ほんの数分、初めの方を途中まで見ただけで号泣。 何もかもがきらきらと輝いていた頃にはもう戻れないのだなと思ったら、涙が止まらなくて、苦しくなった。 同級生が綺麗なのは、なくしてしまった何かを彼らが持っているからだと思う。   こんな未来もあるんじゃないかと思って書きました。 【どうでもいい追記】 5/25、仕事帰りでDVD受け取りを諦めていたけれど、幸運にも滑り込みで21時直前にアニメイト池袋着けた。 受け取りレジはまじでめっちゃめちゃ本当に長蛇の列だったんだけど、同級生受け取ることができた…! 帰り道。 わくわく、どきどき。 この高揚感。 いつぶりだろう。 歳を経るごとに感動する事が減っている気がするけれど、久しぶりの興奮だった。(変な意味じゃなく) 映画「同級生」を一番初めに見たときも、この感動が収まらなかった。 DVDの描き下ろし漫画を初めて読むときの手の震え。 映画もそうだったけど、初めて何かを見るときの初見の感動って、表現できない大事な何かがあると学ばせてくれたのは同級生な気がする。小学生のとき、先生が初発の感想を書かせたのは、そういう理由なんだと今更ながらに納得している。 勿論、何度も読み返すことで得るものも沢山あるけれど。 家に帰ってきて、早速視聴。 もう冒頭の数分見ただけで感動がよみがえって、号泣。笑 号泣しながら、同級生を初めて見たときの感動を思い出しながら、推敲してなくてあげてなかった小説を急いで推敲して支部にあげて、DVDを心して見た。 美しかった。 もう戻れないあの頃の美しい時の中を彼らは一生懸命に生きていて、それを感じただけで涙が止まらなかった。 映画館で見る感動を初めて教えてくれたのもこの映画だった気がする。 勿論DVDでも変わらない良さがあったけど。 自分よりもっともっと深い同級生のファンはいるだろうけど、自分は自分なりにこの作品を愛して見ていこうと思った。 いつか、今の私にとって歴代のハマった作品のように、作品としては大切でも、萌が落ち着いてしまう日がくるのかもしれないと思うと残念でならない。 それでもトーマの心臓とか、今までハマった作品が心にずっと綺麗なまま残っているように、同級生が私の心の中でずっときらきらと輝き続けて欲しいと思った。 恥ずかしい話、今まで、「エロがないとだめ!」と思っていた自分が、「エロなんかなくても良い。ないからこそ良い」と思わせてくれる作品に出会えた事が、私は嬉しい。ある意味、自分の人生観(作品観?)を変えさせてくれたから。 同級生の自分の中での感じるところが多くて、ちょっとまだまだ時間が必要。 じっくりゆっくり誰にも邪魔されずに、この作品を深く深く味わっていきたい。 何言ってんだろうなぁ…笑 でも、感動で翌朝も思い出したら涙が止まらないので、何処かに書き記しておきたかった。 Twitterでは書ききれない、自分が見返しにくいので、もしかしたらいつか見返すかもしれないために、ここに一応書き残しておく。 今回あげた作品とは全く関係ない覚書である。
    11,709文字pixiv小説作品
  • 同級生の苦手なもの

    中村明日美子先生の同級生です。 完全なる私の妄想でありとても短いものとなっています。 虫が苦手で取り乱す佐条くんと それをみてワナワナしちゃう草壁のお話。
  • 【卒業生】クリスマス【空と原】

    中村明日美子様の漫画を読んでいたら書いていました。 一ページ目は卒業生、二ページ目は空と原です。
  • 同窓生

    同窓生 第2話 プロローグ2~京都へ

    中村明日美子先生の同級生、卒業生に続く話を『同窓生』として書いてみました。 その続き(No2)です。 先生の特徴ある絵とやけに初々しくて、心がくすぐられるような感覚に感動しまくり超~やばい感じ。 お互いの見えない心の部分が、思いやったり、すれちがったりに身もだえています。 出来る限り原作の感じを残したいのですが、ヤッパリ無理でした。ゴメンナサイ。 処女作を連載なんて、無謀なことをしています。申し訳ございません。ネットも投稿も不慣れです。 空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵は、樹介さんに描いてもらいました。 http://www.pixiv.net/member.php?id=16099456
  • 同窓生

    同窓生 第6話 包まって包まって!

    利人君と草壁君の思うようになれない気持ち。お互いの見えないところを楽しんでいます。めんどくさ~いと思われる方は、ゴメンナサイ。今さらこの流れは、かえられません。ダメと言われるかたは、回れ右でお願いします。 毎度の事ですが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。 挿絵:樹介さんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16099456
  • 同窓生

    同窓生 第4話 我に光を

    中村先生の絵もストーリーも大好きなのに、かなり勝手なことをしています。 今回は、利人ママも祖父もネツゾウしています。ちょっとの話を大きく拡大解釈してしまいました。利人ママが、メインです。妄想ってとっても楽し~いです。 暴走してゴメンナサイ。ダメな方は、回れ右でお願いします。 毎度の事ですが、2011年頃に書いたものです。空と原の作品前の為、相違点がございます。ご了承下さい。挿絵は、樹介さんに描いてもらいました。 http://www.pixiv.net/member.php?id=16099456

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

中村明日美子
15
編集履歴
中村明日美子
15
編集履歴