概要
先島諸島とは宮古諸島と八重山諸島(この場合は尖閣諸島も含む)をまとめて指す地域名、つまり沖縄県南西部の諸島である。公的にも用いられ、一般には気象情報で耳にする機会が多い。
先島諸島に分布する生物で和名に「サキシマ」が付く種も多い。ただし宮古諸島に分布しないサキシマハブ、八重山諸島に分布しないサキシマエノキのように分布が偏っている生物も見られる。
しかし、実際は八重山と一括りにされたがらない宮古人や、宮古と一括りにされたがらない八重山人も少なくないため、先島諸島という名称は肝心の地元では積極的には用いられていないようである。むしろ不用意に使うと要らぬ反感を買ってしまったり通じないこともあったりする、デリケートな呼び名である。
別名・表記ゆれ
先島 先島地方 - 「先島諸島」とリスク・通じにくさは同様。
宮古・八重山 - 通じやすいが、不特定多数の八重山人へ使うにはリスクがある。
八重山・宮古 - 通じやすいが、不特定多数の宮古人へ使うにはリスクがある。
沖縄県南西部 南琉球 南西琉球 - 普及度は格段に劣るが、リスクは小さく、ひとまず意味は通る。