概要
ぴよぴーよ速報でソ連・中共、または社会主義的なキャラクターが口癖のように言う台詞。
初登場は「小学生でもわかる第二次世界大戦【西洋史第7弾】」で、以降動画内でも社会主義や共産主義の思想を持つ人物や国家の説明で多用され続けている。
共産主義の考え方である「財産を私有ではなく共同体による所有とすることで貧富の差を無くすことをめざす」という複雑な部分を、「全ての国民が平等(貧富の格差を無くす)」「パラダイス(幸せ)」という部分に置き換えて説明した解説の台詞。
流石にこれだけだと分かりにくい為かこの後に「意味不明」という指摘が入って、共産主義の解説が入るという流れがテンプレになっている。
その人物的にあり得ない訛りの台詞に加えてこのチャンネル解説特有のボイス(通称ゴミボ)で印象に残りやすいためか、ぴよぴーよ及び共産主義者の代表的な台詞としてネットで定着している。
本人は至ってマジメに国民が平等なパラダイス国家を創ろうとしているのであって他に他意はない、
なお…。
動画
1:13
共産主義の解説