加具山直人
1
かぐやまなおと
加具山 直人は、ひぐちアサ原作の野球漫画『おおきく振りかぶって』に登場するキャラクター。
武蔵野第一高校。投手、右翼手。右投右打。背番号1。
家族構成は祖母・父・母・兄・妹。
誕生日1月3日。血液型A型。
あだ名は「カグヤン」。
気の小さい性格。昨秋からずっと背番号1を背負っている。球速は120km/hそこそこで変化球はカーブとスライダー。
新チームとなって初めて迎えた公式戦で自分より才能も実力もある榛名の投球を見て、投手としての劣等感から一度は野球を諦めかける。そのエピソードが、『基本のキホン!』に収められている。
高校入学以来伸びていない身長と筋肉がなかなか付かない細身を気にしていて、榛名の体格を羨ましく思っている。
50m走は7秒5だったが、榛名のプラシーボ効果を狙った策略で6秒台後半まで速くなった。
秋季大会以降は3回までを全力で投げ、その後を榛名がロングリリーフするというパターンが定着している。これが確立するまで高校入学以前も含めて公式戦で勝った事が無かった。準決勝では榛名が先発し、8回コールドで決められた為登板する機会が無かった
3回まで全力投球することに集中するあまり、丁寧すぎて打ちにくさが無かったり、走者への注意がおざなりになったりと言った欠点がある。
同漫画家の先行作品『基本のキホン!』では主人公だった。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【腐向け】ポッキーの日!
2011/11/11といういつも以上に1だらけなポッキーの日ですね!今日中に投稿するために急いで書いてあまり見直し出来て無いのでいつも以上に文章汚いです。後で直します。あ、初ハルカグだ!ありきたりネタすんません。ところで、残念なイケメン×冴えない男子はおいしいと思うんだ。■評価ありがとうございます!1,544文字pixiv小説作品アキハル再録(2006)青天の霹靂
今でもあるのかわからないのですが、当時、お絵かき本家のお題が「おお振り」の時に書かれたemi様の榛名と秋丸に一目ぼれ。 この絵の設定がまたツボでした。 『榛名が秋丸の弁当まで早弁した日のお昼ふたり合わせて金が200円しかなくて秋丸は理不尽さに榛名は空腹にご立腹。怒る前におまえらまずふたりで200円しかもっていないことを嘆こうよ的な』 これ、これ、たまらないと勝手にお話をつけてしまいました。 emi様に、申請しましたら…な、な、なんと、挿絵(と言うには勿体無い)まで書いてくださって、元絵まで掲載許可が下りたのでうきうきと当時サイトに載せさせていただいておりました。 今回再掲にあたって改めてご許可頂きましたので、素敵イラストも一緒にアップさせていただきます。 emi様本当にありがとうございます。 emi様へのリンクはこちらから http://www.pixiv.net/member.php?id=3876463,021文字pixiv小説作品