概要
漫画「落第忍者乱太郎」及びアニメ「忍たま乱太郎」に登場する鉢屋三郎と不破雷蔵の二人組に付けられる非公式のコンビ名。
二人は共に五年ろ組に在籍しており原作ではこの二人は「五年ろ組の名物コンビ」と呼ばれているが、ファンの間では非公式ながらこの「双忍」呼びが広く知られ定着している。
「双忍」とは 「双忍の術」 であり「双忍の術」とは 『二人の忍者が連携して作戦行動をすること』。二人忍びとも呼ばれ、一人の忍者が敵の注意を引きつけもう一人の忍者がその間に目的を達成する等の使い方をする。
囮作戦という訳ではなく、二人の忍者が組になって連携行動することそのものを双忍の術、双忍、二人忍びなどの呼び名で呼ぶ。(原作三巻三十一頁参照)
双忍の術は二人以上で行う場合もありその場合も双忍の術と呼ぶ。(九巻参照)
かんたんなようでチームワークが良くないと危険とされている。
この二人の場合はよく一緒に行動している事ももちろんだが、鉢屋三郎が変装の名人で 背丈も同じなので顔を借りると並んだ際に二人の姿が見分けが付かないほどそっくりになるので、「双忍」の字面も相まって「双子のような忍者」という意味でも呼ばれる様になったと思われる。 (双忍の術自体は姿形を真似る必要は特にない。)
二人共五年ろ組に在籍しており、忍たま長屋では同室。
よく双子に間違われるが変装の名人鉢屋三郎が同じクラスの不破雷蔵の顔を借りているものでもちろん血の繋がりはない。
鉢屋三郎は初登場から現在に至るまで作中で素顔が明かされたことがなく、常に別の人物(地蔵など人以外も含む)に変装して過ごしているが普段は同級生である不破雷蔵の姿で過ごしている。
その為三郎は公式プロフィールにも雷蔵の姿で登場する。
二人は仲が良く作中では行動を共にしている事が多い。
作中では何度も「不破雷蔵あるところ鉢屋三郎ありさ」という台詞と共に鉢屋三郎が登場するなどしている。
ちなみに何故不破雷蔵の顔によく変装しているかにおいても鉢屋三郎の素顔と共に謎となっている。
三郎も何故かと尋ねられる度に冗談で誤魔化すなどしており明確な理由は明らかになっていない。
(学級委員の仕事から逃れる為、落ち着くから、変装のしやすい顔だから等々)
アニメ31期69話において同級の竹谷八左ヱ門に尋ねられた際は「不破雷蔵あるところ鉢屋三郎あり」だからと返答している。同回において一年生の時に先生から「ややこしいから普段は誰かの顔で統一してくれ」と言われたと話すがそれが何故不破雷蔵の顔であるかは上記の通りの返答で明らかになっていない。
雷蔵も変装されることに対しては怒ったり、不快感を表したことはなくせいぜい苦笑程度。
とはいえ、三郎の変装で雷蔵自身に迷惑が掛かった時には怒ったり喧嘩する事もある。
また、雷蔵自身も三郎が何故自分に変装しているかを知らない。
「何故僕に変装するんだろう」と考えることもある。
アニメ23期18話では三郎が他の人物にばかり変装して過ごしていた際雷蔵が「僕の顔に飽きてしまったんじゃ」と不安になる様子もあり、周囲もだが雷蔵自身も同じ姿に慣れてしまった事がうかがえる。
三郎が雷蔵のふりをする事は良くあるがドラマCD「学級委員長委員会の段」においては三郎が雷蔵に三郎のふりを教えるなどした。
アニメでもときおり雷蔵が三郎のふりをする事もある。
アニメでの主な出演
※他にもありましたら追記・編集お願いします。
- 3期103話『相手はだれ?の段』(初登場)
- 6期15話『マラソン競技の段』
- 6期55話『実践に強い!の段』~59話『乱太郎の作文の段』
- 16期15話『暑くてたまらんの段』
- 17期4話『里芋行者の結婚』
- 18期42話『完ぺきな変装の段』
- 18期71話『ピクニックじゃない』
- 18期72話『雑渡昆奈門を倒せの段』
- 18期82話『見破られた変装の段』
- 19期51話『変装の素質の段』
- 20期32話目『兵助の豆腐地獄の段』
- 20期48話『古沢仁之進先生の段』
- 21期36話『豆を移す習の段』~42話『補習の成果の段』
- 21期68話『雷蔵の決断の段』
- 22期56話『リーダーは俺だの段』~59話『部下に恵まれないの段』(五年生回)
- 23期18話『Aランチ?Bランチ?の段』
- 24期29話『研ぎ澄まされた心の段』
- 25期43話『五年ろ組がお手伝いの段』(五ろ回)
- 26期35話『軒丸瓦を奪い取れの段』(五年生回)
- 27期43話『自分の顔の段』
- 27期71~73話『五年生対六年生の段』
- 28期19話『サラサラヘアーの先輩の段』(五ろ回)
- 28期35話『中在家先輩みたいに…の段』(雷蔵回)
- 28期70話『ハニワくん登場の段』~71話『本奉行の正体の段』
- 29期20話『お魚の英雄の段』(五ろ回)
- 29期28話『胸を張れの段』
- 30期49話『変装の達人の段』(三郎回)
- 30期54話『いつから知っていた?の段』
- 30期71話『スッポンタケ忍者の段』
- 31期34話『千の顔の段』
- 31期69話『竹谷の一人部屋の段』
- 32期39話『最高の豆腐を求めての段』(豆腐回)
- 劇場版『忍術学園全員出動!の段』