用例
- 広島県江田島市にある山。→古鷹山
- 旧日本海軍の重巡洋艦。由来は(1)。→古鷹(重巡洋艦)
- ゲーム「艦隊これくしょん」のキャラクター。モチーフ元は(2)の重巡。→古鷹(艦隊これくしょん)
- ゲーム「アズールレーン」のキャラクター。同じくモチーフ元は(2)の重巡。→古鷹(アズールレーン)
- 広島の江田島銘醸が製造する日本酒の銘柄の一つ。由来は(1)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- キャスト提督と艦これで
キャスト提督と艦これで 11.5 古鷹捜索
久々に投稿です。実質11話直後の話となりますので、12話前になります。 実は12話投稿前に完成していましたが、ちょい迷ってて投稿しなかった分です。 さすがにこういう話でラブ展開って猛烈に自分で書くのが恥ずかしいのです。 古鷹って生真面目だから色恋沙汰疎そうなイメージがあるんですよね。 代わりに時雨とか強そうに見える。4,024文字pixiv小説作品 - Concept Camouflage プライドスズヤ!
6.オオカミアオバ(その3)
Concept Camouflage プライドスズヤ! 第四話(の、その3(ラスト)) 明かされた敵幹部IBの正体。 窮地に陥る古鷹(と青葉)。 そこにあらわれたのは……。16,103文字pixiv小説作品 - ある日、ある時、鎮守府にて。提督と艦娘の日々
ある日、提督がプレゼントを貰っただけの話/後章、あるいは最初の話
謹賀新年、あけましておめでとうございます。 一日遅れではありますが、この場を借りて新年のご挨拶を申し上げます。そんでもって新年一作目をぶち上げます。 …ほんとは年末に上げられるとキリがよかったんですけどね。色々と都合があって無理でした。 さて。 本作はタイトルからおよそお察しいただける通り、前作「ある日、提督がプレゼントを貰っただけの話(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7617835)」の続きの話となっています。 ラストで分投げっぱなしになっていた古鷹に対するフォローとしての話であり、ついでに二年位前にちらっと出してそれきり放置していたケッコンカッコカリに関していい加減一区切りつけておきたくなって書いた話でもあります。 正味の話、投げっぱなしだったネタに一旦収拾をつける話という事もあって、今回はできばえも無論のこと、それ以外にもいろんな意味で「果たしてこれでよいものか」と不安の多いところではあります。…大丈夫かなぁ。 仕様上、前作に引き続き提督まわりの設定が絡む話となっているため、お読みの際はその点につき、予めご了承を願います。 ※本作は複数の独自設定を含みます。 ともあれ、ポッキーゲームの話(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7566154)から続いた年末恒例の提督LOVEっぽい話も一区切りつきましたので、そろそろいつもの調子に戻ろうかと思います。 1/3 2017年1月2日付[小説]男子に人気ランキング76位に入りました。 いつもご贔屓いただきまして、ありがとうございます。13,502文字pixiv小説作品 - 紫の瞳
アナタの趣味、私が見つけます
ペーター「最近たくさんでれて嬉しいですわ〜♪」 「でも分かってますの。私はオリジナル。全ての人に受け入れてもらえる存在ではございません。」 「でも、でもでも、もし私を良く思ってくださっている方がいれば下のアンケートに答えていただけるとマジ卍ですわ♪」 作中で出てくるツェッペリンはhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8817178で出て来ますので、ご参考までに 前:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9665136 キャラクター紹介:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=96651366,372文字pixiv小説作品 - Fleet Idol Project
微熱からmystery
いーかげんに屑提督シリーズ完結させたいんですけどねえ風呂敷広げ過ぎちゃったんですよねえどうしましょうね (日本語訳:第六戦隊版深夜の創作60分一本勝負(https://twitter.com/dairokusentai_1)略してワンロクにぶん投げてきたSSをこちらにもアップします)2,960文字pixiv小説作品