合唱部(がっしょうぶ)とは、文字通り合唱を行う部活動のことである。
グリークラブ、コーラス部、音楽部、合唱団といった表記ゆれがある。
活動
複数のメンバーが同一のパートを歌い、さらにパートを複数重ねあわせることで合唱曲を演奏する活動である。
パートはソプラノ(女声高音パート)、アルト(女声低音パート)、
テノール(男声高音パート)、ベース(男声低音パート)等が代表的。
曲に必要とされるパートの違いから、構成員を同声合唱(男声合唱、女声合唱)にそれぞれ限定することもあり、もしくは男女両方のパートを含む混声合唱で編成する場合もある。
声変わり前の男子が多い小学校では、男声と女声の区分を行わずに同声合唱として扱う。
役職として顧問や指導者の先生、部長や副部長といった一般的な役割が置かれる他、
音楽系部活動として学生指揮者やパートリーダー、伴奏者等が置かれる。
練習
特に楽器を必要とせず、また音を出すだけでも困難な楽器もあるのに比べると、歌えさえすればいいので気軽に参加できる。
とはいえ、個人としての美しい声、そして全体としての美しいハーモニーを奏でるためには多くの練習を必要とする。
楽器に相当するのが己の身体であるため、練習にはある程度の体力や筋力のトレーニングも要求される。
見た目以上に運動量が多い部活である。
具体的な練習例としては、まずは体力トレーニング、
次にそれぞれパートリーダーを中心としたパート練習を行った上で、
全パートを集めて学生指揮者や先生が直接指導する全体練習が行われるといった方法がある。