ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

合神竜ティマイオス

こうげきりょくむげんだい

合神竜ティマイオスとは、遊戯王デュエルモンスターズに登場するモンスターである。初登場はアニメDM第182話。
目次 [非表示]

「俺たちの絆を合わせた力が今、新たな未来を拓く!」

「無限を超える力を得よ!合神竜ティマイオス!!」


概要編集

合神竜ティマイオスとは、遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(以下DM)に登場したモンスターである。アニメでのCVは主人公武藤遊戯と同じく風間俊介氏が務めた。また、風間氏は元となった「伝説の騎士 ティマイオス」の声も担当している。

作中では、アニメオリジナルのドーマ編で初登場。攻撃名は元となった「伝説の騎士ティマイオス」と同じく「ジャスティスソード」。詳しくは後述。

OCGではアニメ登場からかなりの年月が経った「コレクターズパック-運命の決闘者編-」より登場。アニメとは大いに効果を変えて、重量級融合モンスターとして登場する。


テキスト編集

融合・効果モンスター

星10/光属性/戦士族/攻 ?/守 ?

「伝説の騎士 ティマイオス」+「伝説の騎士 クリティウス」+「伝説の騎士 ヘルモス」

自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

(1):このカードは他のカードの効果を受けない。

(2):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。

このカードの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの一番高い攻撃力と同じになる。

(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。

自分の手札・デッキ・墓地の「伝説の騎士」モンスター3体を選び、

召喚条件を無視して特殊召喚する。


解説編集

アニメDMが終了してから実に数年、アニオリカードだった合神竜ティマイオスは、2015年に発売されたパックでついにOCG化した。

効果や性能などは記事冒頭にある。原作再現性はあまり高くはないが、完全と言ってもいい効果耐性や倒れても伝説の騎士3体を残す効果など、専用デッキを組む価値はあるモンスターとなっている。


アニメでの経緯と活躍(ネタバレ注意)編集

DMのドーマ編ラストデュエル・「闇遊戯&海馬vsダーツ戦」で初登場。(ティマイオス登場以前に海馬は撃破され、闇遊戯とダーツの一騎打ちとなっていた。)

「レジェンド・オブ・ハート」の効果で特殊召喚された伝説の騎士3体によりオレイカルコスの結界が破壊され、エースモンスターの「オレイカルコス・シュノロス」も撃破されるダーツだったが、10000以上のライフと手札を全て捨て、攻撃力無限の蛇神ゲーが召喚され、闇遊戯を一気に追い詰める。しかし闇遊戯は「魂のリレー」の効果でLP0になりながらもブラック・マジシャン・ガールを特殊召喚し、なんとか耐える。

ダーツはゲーを破壊されれば敗北、闇遊戯はブラック・マジシャン・ガールを破壊されれば敗北、という状況で闇遊戯のターンが回ってくる。


闇遊戯は、「伝説の騎士 クリティウス」と「伝説の騎士 ヘルモス」でゲーを攻撃。

一見無駄に見える行動だが、これこそが逆転の一手だった。

クリティウスが効果で手札の攻撃誘導バリアの効果を吸収し、ヘルモスに攻撃を移す。

さらにヘルモスはデッキからマグネットウォーリアー3体を吸収することで「相手の攻撃を3倍にして返す」効果を発動

それによって起こった攻撃力の無限ループの後、「伝説の騎士 ティマイオス」の効果で3体を合体


闇遊戯「俺達の絆を合わせた力が今、新たな未来を拓く!無限を超える力を得よ!合神竜ティマイオス!」

ティマイオス「ジャスティスソード‼︎ハアッ‼︎」


攻撃力無限となったティマイオスは合神竜ティマイオスへと姿を変え蛇神ゲーを一刀両断した。

関連タグ編集

闇遊戯 ダーツ(遊戯王)


関連リンク編集

遊戯王カードwikiの記事


この記事のカテゴリ編集

アニメ 高橋和希 遊戯王 遊戯王OCG エクストラデッキ 融合モンスター

関連記事

親記事

伝説の騎士 でんせつのきし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 567

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました