ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
SLAM DUNKの登場人物

概要

インターハイ予選大阪府大会1位通過校大栄学園高校在籍。

背番号4。主将。茶髪のマッシュルームカットが特徴。

彦一曰く「長身のフロアリーダーで、味方を活かすのが上手く、仙道のようなタイプ」の選手。

大阪府予選の豊玉戦ではロースコアゲームに持ち込んで勝利した試合巧者。岸本の挑発に乗るが、逆にシュートを決めて実力の違いを見せる。

関西弁を話し、山王のプレイを見て「尊敬するで、山王」とつぶやいた。


作中の出番は僅か数コマであるが、密かに人気がある。

が、どういった性格かも解らないので、二次創作ではオリキャラ化している感が否めない。


関連タグ

スラムダンク

概要

インターハイ予選大阪府大会1位通過校大栄学園高校在籍。

背番号4。主将。茶髪のマッシュルームカットが特徴。

彦一曰く「長身のフロアリーダーで、味方を活かすのが上手く、仙道のようなタイプ」の選手。

大阪府予選の豊玉戦ではロースコアゲームに持ち込んで勝利した試合巧者。岸本の挑発に乗るが、逆にシュートを決めて実力の違いを見せる。

関西弁を話し、山王のプレイを見て「尊敬するで、山王」とつぶやいた。


作中の出番は僅か数コマであるが、密かに人気がある。

が、どういった性格かも解らないので、二次創作ではオリキャラ化している感が否めない。


関連タグ

スラムダンク

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • [Ⅱ世企画]親世代チームに息子がまざったら・・・

    親世代(スラダンメンバー)のチームに、仙道の息子がまぜてもらう話。題名通りですww
    28,102文字pixiv小説作品
  • 翳りを照らして

    偶然、落ち込んだ土屋くんを見かけてしまったクラスメイトのお話です。
  • タコ焼きなふたり

    インターハイ終了後の土屋×南。 イチャイチャタコ焼きパーティー。土屋がちょっと変態なのでR-15。 大栄学園がインターハイで優勝したと勝手に仮定しております。携帯電話持っている設定。似非関西弁注意。 土南の人気が低いのか、作品が少なくてショックを受けましたが、わたしは好きです土南!
  • 【赤ずきんちゃん】の世界に迷い込んでしまいました!

    【童話 ✕ SD ✕ あみだくじ】  第五弾、大阪&愛知編。 ★このシリーズは時代劇的展開  つまりシメの着地点が同じ方向性です  誰かに不幸を担わせるのが嫌なので…  (生老病死系ね。オチ・イジリは有ります) ・なんとなくキャラクターのイメージができるメンバーをピックアップ ・その上で「アミダくじ」で配役を決定しています ・キャラぶち壊れ注意 ・何でも許せる方向け ・もしも声の話が出てきたら旧アニメ版になります
  • キスの日に

    Twitterに掲載したものです。キスの日にギリギリ間に合わせた土屋淳君とのSSです。 ※土屋君はとても秀才という設定です すき、ブックマークありがとうございます!とてもとても嬉しいです。
  • 平和な正月

    昔書いてたのに手を加えました。 大学生になった南と岸本も土屋の話。 今はサッカーの天皇杯、元旦じゃないんですね。私の中で土屋は京都人なので、サンガを応援してもらいました。 3人でわちゃわちゃしてます。岸本と南のオカンと、南のオトンもちょいと出てきます。会話多めです。
  • Flowers in The Window 3rd grade

    Inspiration

    Inspiration:ひらめき・刺激(鼓舞)する人、もの いつもご閲覧くださり、心より御礼申し上げます。 高校3年生牧藤、7月から8月の話。前作の続きから始まります。 ※原作に登場しない人が何人か出てきます ※藤真さんの背景について:  自作の設定:Blue Heaven 2 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11431673 を引き継いでいます ※高1の3月の回想:  Flowers in The Window:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10520862 が少し挟まります。 少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。
    13,680文字pixiv小説作品
  • 白か、黒か

    飲み会の翌朝、目覚めたら土屋の家にいた夢主。一線を越えたのか彼に聞いても、なぜかはぐらかされる話です。 ※社会人同士です ※ミョウジナマエ表記です いいねやコメントとても励みになります😊
  • SDワンライログ(豊玉・大栄)

    #SDワンライ 過去作品より、豊玉と大栄の小話3つ。「前から言おうと思ってたんだけど」「ハックション!」「卒業式前夜」の3本です。少しだけ加筆修正しました。
  • SD【07】2011、春から夏へ

    初夏(1)

    藤真、花形、赤木が青学2年(バスケ部)、三井、野辺が東海大2年、リョータと土屋が東海大1年(いずれもバスケ部)、時代は2011年という設定です。毎々捏造につぐ捏造で申し訳ございません💦 このあとプレイヤーとしての諸星、河田、深津に触れて行くと思うと気が遠くなる…。いったい何故何をやっているんだと我ながら思います。こんな妄想におつきあい下さり、本当にありがとうございます🙇 いやー。ウィンターカップ福岡予選決勝、すごかったですねー。去年岩下くんがいた大濠も圧巻でしたが、今年もあのサイズ、あの高いディフェンス…!第一もアウトサイドの得点率やばいですね。常に戦略を刷新してくる井手口先生ほんと凄いな。12月の本戦が楽しみですね~。そして天皇杯、ベスト8が出揃いました。横浜VS川崎の試合も素晴らしかったですね!いやもうあの河村選手の逆転3P、思わず立ち上がりました!滾るー!!しかしこのあとすぐワールドカップのアジア予選で直後にリーグ再開、、、全日本メンバー働き過ぎじゃないか? 映画SLUMDUNKの公開もいよいよ迫ってきましたね…💙今回はバスケシーンもイノタケ先生が監修されるのでメチャクチャ楽しみです💚ワクワクしますね~💛
  • 急な風邪と不意打ちに注意。

    SDワンライ 「ハックション!」を書いてみました!大阪組です! 今回は、秋の国体に向けて大阪代表メンバーでの練習後の出来事を書きました。 またまた、大阪弁怪しいかもです。ご了承ください。
  • 一枚上手

    気になる女の子を揶揄うも返り討ちにされる土屋くんのお話です。
  • 最強の彼氏

    社会人土屋淳×社会人夢主 やることなすことスマートで完璧な土屋淳が夢主と付き合って本当の意味での「最強の彼氏」になる話です。 ※ミョウジナマエ表記です ※土屋くんのキャラをかなり捏造しています
  • SD夢反応集

    SD男子とハッピーバレンタイン♡3

    バレンタインネタ第3段です! 今回は南、岸本、土屋、沢北、深津です。 第2弾はこちら→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19294296)
  • I want to hold your hand

    サイトの拍手お礼用に書いた短いものです。土屋君(一人称ボク)とクラスメイトのお話。ほぼ捏造です。 沢山の方にお読みいただきとても嬉しいです。いいね、ブクマしてくださった皆さん、本当にありがとうございます!
  • 僕らの公園。

    神さん。バスケのはじまりのお話。健全です。
  • 本当のこと

    放課後の教室で、感情の読めない土屋君から告白される話です。ただただ不思議な魅力の土屋君を書きたすぎて、ストーリー性はあまりありません! すき、ブックマークありがとうございます!とてもとても嬉しいです!
  • SD短編

    土屋_土屋くんが女の子とデートをしていてもやもやする

    ぴよきちさんが土屋くんの関西弁を監修してくれました~! ありがとうございます❤❤❤ ぴよきちさん https://www.pixiv.net/users/4904802
  • クリスマスに降る雪は……

    土屋くんのクリスマスの話。 下記のお話に関連する夢主が出てきます。読んでいなくても大丈夫かと思います。 『一枚上手』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20814746
  • SD【04】2010夏:ふたたびインハイ

    準決勝第一試合、陵南VS大栄学園(前半戦)

    公式ではおそらく去年3年だった大栄学園の土屋、明記がなかったのを良いことに今年も登場です。公式情報ほぼゼロの土屋と大栄学園、ここでは仙道&陵南と双子のようなチームとして捏造しています。土屋のキャラは仙道と双子では無い(はず)ですが、この二人の対決が見たかったので妄想するのは楽しいです~💛 アジアカップ、優勝しましたね!もうね、見てて胃が痛かった。流れがすごい短いスパンで来たり去ったりを繰り返すし、決勝戦シュートぜんっぜん入らないし!なんで勝ったんだ?って、見てたのにキツネにつままれたような気持になりました。でも、あれだけ入らなくても打ち続けるのを見ているうちにうおぉぉぉぉぉぉ!信じろ…!!ってなった。滾るぜ、全日本女子!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー