ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

福島県南部の内陸部、下郷町の山間部に位置する。


江戸時代会津藩の都があった現在の会津若松市栃木県日光市を結ぶ街道に位置していた宿場町として発展。


その後新街道や鉄道の開通によって寒村化され集落が孤立、あまつさえ週刊誌によって時代に取り残された田舎と揶揄されたことで、古い街並みに何の意味もないと住民による茅葺屋根取り壊しが起きる。だが、後に妻籠宿や白川郷が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されると、茅葺き屋根民家が立ち並ぶ同地区を保存しようとする動きも起き、1981年に国選定の重要伝統的建造物郡保存地区に選定された。その後、大内宿は旅行誌、写真集など様々なメディアに採り上げられるようになり再び茅葺屋根を葺き直す民家も出てきている。


地元住民らの努力により保存化や観光産業化が進み、四季を問わず例年全国から数多くの観光客が訪れる、県内一番の観光地となっている。


関連項目編集

福島県 下郷町 会津


ねぎそば

丸々一本のねぎと一緒に食べる名物料理。

関連記事

親記事

福島県 ふくしまけん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 840

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました