ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大和猛

18

やまとたける

大和猛とは、「アイシールド21」の登場人物。「金田一少年の事件簿」のゲストについても解説する。

概要

 正真正銘のアイシールド21、すなわちノートルダム大附属中でエースランナーを務めていた伝説の日本人その人である。

 自信に満ち溢れる実力主義者で、無類の勝負好き。それ故、相手の実力にかかわらず無益な勝負もすぐ始め、セナがアイシールドを名乗る事に関しても特に憤りは感じておらず、彼を「東のアイシールド21」と呼び、対戦する日が来るのを待ち望んでいた。

 基本的に爽やかでスポーツマンシップ溢れる好人物だが、小泉花梨の意向を無視した行為など無自覚な傲慢さを漂わせる部分も多い(事実、十文字達からはそれを非難されている)。

 あらゆる面で高い能力を誇るスーパープレイヤーであり『帝王』とまで呼ばれる国内最強プレイヤーの一人。特筆すべきなのは長身に備わった圧倒的なボディバランスであり、それを生かしたアメフトの原点たる「帝王の突進(シーザーズチャージ)」こそが本来のプレースタイルである。これは、タックルを食らっても倒れず、相手を引きずりながら前進するという凄まじいもの。

TVシリーズは王城戦までで終了した為、活躍の場は無く声を担当するものは現時点でいない。

ノートルダム大付属中留学時代

 ノートルダム大付属中に留学していた頃、飛び入りでボールを奪って逃げたパトリック・スペンサーに全く追いつくことができず、絶望的な「人種の差」を味わう。

 正式な試合の中の出来事ではなく、突発的なアクシデントであったが、エースランナーでありながら脚力でボロ負けしたという事実は覆せず、「アイシールドの称号を汚した」としてMr.ドンに制裁を受け(本庄鷹曰く言いがかりのような理由で退部させられたとのこと。過去、筧がノートルダム大付属の生徒を問い詰めた際、理由を濁されたのもMr.ドンの圧力があったため)学籍を抹消。日本へ帰国せざるを得なくなる。

 その後、「まずは日本を制すべき」と考え、高校アメフトの頂点たる帝黒アレキサンダーズに入部。瞬く間にエースの座に上り詰め、クリスマスボウルに臨む。

金田一少年の事件簿』の登場人物

魔神遺跡殺人事件』に登場するゲストキャラクター。大和猛(金田一少年の事件簿)を参照。

関連タグ

ヤマトタケル…名前の由来。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アイシールドif

    Sports Graphics Nummber 100ページより

    ※実在のいかなる人物、団体、企業とも一切関係ありません ※ラブはありません 大学進学後の大和。 スポーツ雑誌「Sp○rts Gr○phic Nu○ber」のもじりです……。 (2009.09.16)
  • ミツバチのささやき

    カルメン

    まもりが阿含のテーピングをする話。 ヒルまも前提ですが、ヒル魔はほぼ出てきません。阿含が不器用でかわいいったらないのです。手のかかる子はかわいいです。 大和は初めて書いたのですが、とっても好きだと思いました。人の話を聞いていないところとか。
  • ミツバチのささやき

    オープン・ユア・アイズ

    花梨が大和と鷹を訪ねて最京大学にやってくる話。 花梨ちゃんがクリスマスボウルがきっかけでアメフトが好きになって強くなっていくと嬉しいなあという妄想のお話です。 アレキサンダーズの一年生トリオが好きで仕方がありません。ヒルまもさんたちは匂わす程度です。
  • アイシールドif

    たとえば僕たちが、 4

    ※実在のいかなる人物、団体、企業とも一切関係ありません ※もしも真アイシが帝黒じゃなくて京都の弱小高校に在籍していたら? というif創作 ※花梨と他ふたりとのラブはありません ラストプレイ。 (2009.06.04)
  • ブロマンスの憂鬱(大和)

    サイト運営より支部に置く方が楽かな?も思い試験的にアップ (HPだと名前変換もできます) これは大和猛夢 この「ブロマンスの憂鬱」は同じタイトルで大和、キッド、鉄馬の3本書いたブロマンス物です 書いたのはかれこれ3年以上前だったと思います ※男主、ブロマンス 独白
  • アイシールドif

    たとえば僕たちが、 1

    ※実在のいかなる人物、団体、企業とも一切関係ありません ※もしも真アイシが帝黒じゃなくて京都の弱小高校に在籍していたら? というif創作 ※花梨と他ふたりとのラブはありません 大和たちの在籍している高校の学校名とチーム名がどうしても思いつかず、そのまんま、「アンドロメダ高校シューティンスターズ」にしました。 というわけで、泥門デビルバッツVSアンドロメダシューティンスターズのクリスマスボウルの決戦。 試合を創作できるほどアメフトに詳しいわけではありませんので、あくまで雰囲気だけ。 鷹視点。 (2009.06.19)
  • アイシールド21 夢小説風 弐 【進清十郎】 

    眠れる獅子に身を捧げた鼈 【夢小説風】

     【20211014】誤字脱字を発見。修正します。  【20240130】ブックマークと『いいね!』をありがとうございます。        さて、次のFate以外の更新はいつになるやら・・・(遠い目)
  • アイシールド21 夢小説風 弐 【進清十郎】 

    愛情は様々 事情も様々 【夢小説風】

     大変お待たせしました!  最終話までもう暫くお付き合い下さい!  ・・・次の更新いつだろう? 【20210414】ブックマークと『いいね!』をありがとうございます!      この続き、いつ書きあがるかなあ・・・(遠い目) 【20210722】各話に沢山のブックマークと『いいね!』をありがとうございます!      現在筆が一時停止しており、      執筆再開までもう暫く時間がかかります。      必ず最終話まで書き終えるつもりですので、      申し訳ありませんが気長にお待ち下さい。      ・・・にしても、何で他の異世界系の執筆は出来るのに、      この作品だけ筆が止まってしまうんだろう・・・      アイシールド21の事今でも大好きだし、      進や筧、鷹の事もずっと大好きなんだけど・・・ 【20220417】ブックマークと『いいね!』をありがとうございます!       相手不明の更新は、ちょっと行き詰っていますので、       もう暫くお待ち下さい・・・(遠い目)
  • 君への絶対予告

    ※腐向け注意!サイトに掲載している作品の一つです。 大和×棘田布教のため試しに投稿。
  • ミツバチのささやき

    海を飛ぶ夢

    十文字が大和とヒル魔に拗らせる話。 天才ばかりの最京大学の中で、普通の人寄りの十文字くんは気苦労も多いだろうな…と思っております。黒木や戸叶に会いたくなる日もあることでしょう。 随分と長くなってしまいましたが、十文字くんはずっと書きたかったので書けてよかった! まもりの挙動不審の理由は次のお話に続きます。
    13,459文字pixiv小説作品
  • アイシールド21 夢小説風 弐 【進清十郎】 

    突然の申し出 【夢小説風】

     今服用している薬のせいか、夜でもないのに眠い・・・  これは確かに注意書き通り、車に乗る時は飲んじゃいけない・・・  【20200620】『いいね!』をありがとうございます!         進の許になかなか帰れない夢主。         俺の脳内にいる大和のせいだ!(笑)
  • 1月2日

    明日はライスボウル! 今年は関西学院大学ファイターズ対オービックシーガルズだそうです。 我が家はスポーツ観戦が大嫌いな人がいるので、観るのは難しそうですが、 選手の皆さん、健闘をお祈りしています! まあ、そんな日なので、ライスボウル前夜のssを作ってみました。 相も変わらず、文章ガタガタですが、お付き合い頂けたら幸いです。
  • アイシールド21 夢小説風 参 【相手不明】

    双壁の女武人 戦巫女の露払いと血の神事 【夢小説風】

     ※暴力表現にご注意下さい  此処までこっそり一気に更新。  次のR-18はクリスマスに更新予定。  鷹と大和の寮部屋の共有空間は9.5畳を想定。  靴箱、キッチン、テーブル、冷蔵庫、食器棚、ダブルベッドサイズになるソファーベッドがあるイメージ。  洗濯機・乾燥機は寮内で共有の部屋がある。  テレビは各自の個室に置くのが前提で、共有空間には無い。  似非大阪弁と似非京都弁がありましたら、ご容赦を。  あと、猪に遭遇しても絶対に龍霞の真似はしないで下さい。(笑)  それから、既にお気付きの方もいると思いますが、俺は戦巫女設定が好きです。  但し、戦が好きなのではなく、戦える強い巫女さんが好きなだけです。  【20221104】ブックマークをありがとうございます。        色々あって久々にpixivに来たら、        ブックマークや閲覧数が凄い事になっていた。        まだ読んで下さっていて、ありがとうございます。  ※以下は愚痴なので、読まなくていいです。  え、失禁ネタが好きなのかって?  違いますよ。殴っちゃいけないから、公の場で失禁させて社会的に抹殺したいだけですよ。  下剤盛るよりは良心的かと。  え、協調性とか良心は無いのかって?  真面な良心がある相手にこんな事しようなんて欠片も思いませんよ?  俺の小説を読んでみて俺や夢主の性格が嫌いって人はかなりいるでしょうけど、集団いじめの主犯や我が身可愛さに主犯達に唯々諾々と従う女子より真面な精神だと断言出来ます。  彼女達の言い訳って、必ず「私が標的になりたくなかった」とか「そんなに苦しんでいるとは思わなかった」とか無責任の塊ですから。  標的になりたくないなら、その協調性を利用して標的になりたくない同士で集団作って、集団いじめの主犯に文句言えばいいのにと、思わずにはいられません。  因みに、そんな我が身可愛い生徒が大人になって教師になって、教師になるまでに心を入れ替えられなかったらどうなるか知っていますか?  口先だけで子どもを守らず、学生のいじめを見て見ぬふりをして、学生のいじめっ子に同調する教師の出来上がりです。  そして、新たないじめの被害者を教師ですら助けようとしない構造の完成です。  子どものいじめを放置する教師が必ずしもこのような人生を辿ってきたとは限りませんが、学生時代に見て見ぬふりをしてきた人間は、努力しない限り大人になっても見て見ぬふりを続けますよ。  大人になったら急に心を入れ替えるなんて一般的には出来ません。  追い詰められたら保身に走る事で社会を生き残ってきたんですから。  いじめから目をそらし続けるのは個人の勝手ですが、小早川瀬那や不良の三兄弟のように自分から変わろうと努力しない限り、いくら目をそらしたって加害者と同類である事実は絶対に変わらないですし、後で例え土下座して謝ろうと被害者側が許す義務は無いんですよ。  加害者とそれに形だけでも加担していた人間の土下座なんて無価値ですし、謝罪の言葉なんて心が籠ってなくても言えます。  謝罪しながら泣く人間がいますが、自己保身で同情を買いたいだけだと被害者には基本バレています。  本来、被害者に一生恨まれるのが当然なんです。  加害者も、一緒にいて見て見ぬふりをした人間も、それだけの事をしている自覚が無いだけですから。  問題解決を後回しにしたところで、自分が教師や親になった時、ツケが回って来るだけです。  現場の教師の苦労を知らないだろうって?  知っているから、幻滅して教師にならなかったんですよ。  教職免許を取るための勉強なら、大学時代に教育実習寸前の授業まで履修しています。  その理念にのっとった性格や発言をしているかと問われれば否ですけどね。  俺は気性が荒く、やり方が熱血教師や庄司監督に近いので、教師になっていたら現代では嫌厭されがちな先生になったでしょう。  まあ、だからこそ、庄司監督とその指導を耐え抜き成長した進が好きなんだろうけど。
    12,626文字pixiv小説作品
  • アイシールドif

    たとえば僕たちが、 2

    ※実在のいかなる人物、団体、企業とも一切関係ありません ※もしも真アイシが帝黒じゃなくて京都の弱小高校に在籍していたら? というif創作 ※花梨と他ふたりとのラブはありません 泥門視点。 (2009.06.04)
  • ウルトラソウル

    戦意

    ※実在のいかなる人物、団体、企業とも一切関係ありません ※ラブはありません 大和と桜庭。桜庭視点。 (2009.05.22)
  • ジャメ・ビュ

    ※実在のいかなる人物、団体、企業とも一切関係ありません ※ラブはありません 卒業後の筧と大和。筧視点。 (2009.07.29)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

大和猛
18
編集履歴
大和猛
18
編集履歴