ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大間賀時曲時

おおまがときまがとき

漫画『落第忍者乱太郎』及びアニメ『忍たま乱太郎』に登場する人物。

CV:楠見尚己(映画2作目は河本準一

概要

オーマガトキ城の城主で、見た目はしんべヱの似顔絵を失敗したような顔。

名前の由来は逢魔が時から。


タソガレドキとの戦では敵軍の夫丸に化けて援軍を呼ぼうとするも道中、よりにもよって方向音痴の神崎左門に道を聞いてしまった結果、道に迷う。タソガレドキとの戦で敗北した後は黄昏甚兵衛と密約を交わし、戦を続けている振りをして庇いの制札(軍勢による略奪や殺害等を禁止する誓約書)を餌にオーマガトキ領の村々から金品を搾り取り、その一部を受け取ろうとしていた。


当然乱太郎達からの評判は悪く、曰く『しんべヱに似ている癖に酷い殿様』とのこと。

また、領地の住民からの評判もすこぶる悪く、税が思うように集められない。


オーマガトキ領地の園田村の乙名(村の長老)・手潟潔斎の依頼を受けた忍術学園の活躍によってその計画は失敗に終わった。


その後は、城に忍者が一人もいないのは格好がつかないと称して元足軽射場亨と貝原太郎を忍者に任命した。


関連タグ

忍術学園全員出動!の段

関連記事

親記事

忍たまに登場する城一覧 にんたまにとうじょうするしろいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5627

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました