逢魔が時
0
おうまがとき
魔物などの妖しいものに出逢いそうな、あるいは災いを予感させる夕暮れの薄暗い時間帯。
もしかして⇒ジーキル博士の彷魔が刻
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る逢魔が時に萌ゆる少女の恋草
夕暮れのファストフード店で、女子高生が初恋を語る。彼女の初恋相手は、小学生時代に出会った怪異だった。彼女は不審者から自分を助けた怪異に恋をしたのだ。話を聞いた友人は、彼女が記憶の改ざんを行ったと思いたかった。しかし窓の外へ目をやれば、彼女が話す通りの怪異が姿を見せている。どうやら怪異も、彼女に恋をしているようだった。4,087文字pixiv小説作品- 連理の契りに非ずかな
イルミネーションの憂い
パッと、全てのイルミネーションが点灯する。 けれど、私と彼の時間は止まったまま。視界に入るイルミネーションの点滅が、なんとも目障りだ。 逢魔が時に彼が私に見た表情は、情念渦巻く般若の面に思えたかもしれない。3,058文字pixiv小説作品 - 世界のあわいで君を乞う
逢魔が時に君を乞う
久しぶりに訪れた町の秋祭りにて、懐かしい友人に再会する。出店を巡り、共に祭りを楽しむも、何かがおかしい。 ずっと沈まずに輝く夕陽、どこまでも続く祭りの出店に、さまざまな面で顔を隠した人々。 境界が曖昧になる逢魔が時の中に、あなたに乞われて迷い込む。 表紙イラスト:絲護手繰様7,715文字pixiv小説作品 言の葉閉じて……
「7つ以上ある!?下町を騒がせた江戸怪談「本所七不思議の」基礎知識」 https://web-mu.jp/history/15100/ 男は証券取引で日々の糧を得ている。 男は普通の男。普通に暮らす平凡な男である。 男の恋人(男)が、縁起のよくない所に行く。 男は注意を与え、仕事終わりに恋人を迎えに行った。 恋人は不思議な人間に会ったようだった。 話を聞きながら、男はずっと思っていた。 (妙な目に遭ったのが、お前じゃなくて良かったよ………) 世の中には地獄の沙汰よりも、面倒な基準を持った人間がいる。 男はよく知っているから、今日も証券取引に励むのである。 地獄の沙汰というよりは、もう少し良い所に良い場所を得るために。 日々の労働は、少し、祈りに似ている。 毎日を、愛しむための怪異。10,426文字pixiv小説作品