ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天昇脚

0

てんしょうきゃく

春麗の必殺技の一つ。強化版の「覇山天昇脚」についてもこの記事で記述する。
センシティブな作品

概要

初出は『スーパーストリートファイターIIX』(1994年)。

頭上めがけて左右の回し蹴りを放ちながら跳ね上がるという、常人離れした脚力を持つ春麗ならではの力技。

それまでの春麗は通常技必殺技の一部が対空にも使えたが、対空に特化した必殺技としてのいわゆる対空技は天昇脚が初となり、以降のタイトルでも性能やモーション・名称等に微細な変更はあるが高い割合で起用されている(一部作品では「天脚」表記)。

ストリートファイターⅤ』では天昇脚の技自体が無かったが、『ストリートファイター6』では復活したようでPVで使用するシーンが披露されている。

覇山天昇脚

天昇脚の強化版。

初出は『ストリートファイターZERO』(1995年)。気功掌と共に新たなスーパーコンボとして追加され、『スパⅡX』以来の千裂脚と合わせた三種がその後の作品でも春麗の超必殺技として起用されることが多い。

飛昇脚

ポケットファイター』(1997年)のオリジナル必殺技。

スピニングバードキックのポーズで跳び上がる対空技で、黄色ジェム取得でレベルアップし性能が向上する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

天昇脚
0
編集履歴
天昇脚
0
編集履歴