概要
株式会社Plottが運営・制作しているYouTubeチャンネル(通称、Plottアニメ)第7作目。
原作は、バンダイナムコエンターテインメント制作のゲーム「太鼓の達人」。
6作目「ブラックチャンネル」と同様に、Plott公式が版権を持っていないため、恐らく今後のグッズ展開は、バンダイ側で行われると思われPlottアニメコラボ第4弾が行われた際にも今作は参加していない。(Plotのメインチャンネルのテイコウペンギン、混血のカレコレとコラボ回の例外は有る。)
特徴
以下、原作のゲームや他のPlottアニメとの相違点などを挙げる。
- チャンネル名が「太鼓の達人公式チャンネル」と作品名とPlottで唯一一致しない。
- 運営はバンダイナムコエンターテインメントであり、当チャンネルではPlott製作アニメ以外のeスポーツ演奏動画なども投稿している。
- 声優陣のキャスト名公開(どんちゃんの声優が、ならはしみきから城内由茄子などキャスト変更はされている)
- どんちゃんを始めとする原作キャラのモーションや効果音が、従来と同様。
- OPとEDには主人公達以外も写っている。
- 投稿頻度も他が2日~3日おきなのに対し週1~2日おきである。
- 映像や世界観等等も含めて他Plottアニメよりだいぶ対象年齢低め。(OP等にすらシリアス要素がほぼ無くテーマについても子供向けな物が多く解説なども最小限。ただしそれなりに難しいであろう漢字をフリガナ無しに使用している。)
あらすじ
年がら年中オマツリが開かれている街オミコシティを舞台に、「太鼓の達人」を夢見るコタロウと、太鼓のどんちゃん、そしてユカイな仲間たちが繰り広げるドタバタコメディ! さぁ、始まるドン!
登場キャラクター
余談
ゲーム「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」にもオミコシティが登場するが、
そちらでのどんちゃんはくもきゅんとの会話で「知らない街で不安いっぱいだった」と発言していたので本作とは関係ないと思われる。というかパラレルワールドだと明言された。
後にドンダフルフェスティバルの発売日が2022年9月22日に決定、発売日が発表された2022年6月23日にはドンダフルフェスティバルとのコラボ回が投稿された。
太鼓の達人のアニメ化はこれが初ではなく、過去にもクレイアニメ化されている。
関連動画
PV
本編(1話)
元々2021年11月16日に投稿されたものであったが、一部内容の修正のため2022年1月7日に再投稿された。
ストーリー編 (1話)
外部リンク
太鼓の達人チャンネル公式サイト
太鼓の達人ポータルサイト
太鼓の達人総合Twitter
関連タグ
バンダイナムコエンターテインメント
Plott
太鼓の達人
オミコシスターズ
【Plott運営の他チャンネル】
テイコウペンギン
混血のカレコレ
全力回避フラグちゃん!
秘密結社ヤルミナティー
円満解決!閻魔ちゃん
ブラックチャンネル
太鼓の達人アニメば〜じょん!
MonstersWild
P!eceぴーす
私立パラの丸高校
ハンドレットノート