なんの取り柄もない男、モブ男。
そんなモブ男の前に現れた女の子の正体は…?
「死亡フラグ」!?
モブ男は死亡フラグを回避することができるのか!?
概要
株式会社Plottが運営・制作をするYouTubeチャンネル(通称、Plottアニメ)第3作目。
基本的に隔日18:00更新。
主に死亡フラグ、時に生存フラグや恋愛フラグを題材としたギャグ漫画風の動画を配信している。
中には頭のネジが外れているようなトンチキな回も...
2作目「混血のカレコレ」同様、漫画動画形式で製作されているが、EDやコラボ回、別のチャンネルに登場する時はアニメ形式である。
ストーリー編以外ほぼ全ての回にストーリーは無く、1話完結である。登場人物の設定が変わっていたり、彼らに何らかのハプニングが起こりそのまま終わっても、次の話では何事もなかったかのように進むメタフィクションの要素が存在している。
他のPlottアニメの違いは、上記の通り、結構コメディ寄りの作風となっていてシリアス回等は少なめである。
(例:同じテーマでも「テイコウペンギン」は、しっかりとした雑学やリアリティ描写があるのに対し、本チャンネルでは説明はあっさり目になっていたり、ギャグ漫画風で物語が展開されているなど。)
世界観を考えるとこの作品自体が一種の作中作だと解釈することもできる。
チャンネルの設定や本編の裏で起こっていた出来事が判明する「ストーリー編」も、不定期に更新。
特徴・評価
Plottアニメの中では、シリアス要素がかなり薄くギャグ要素が多い事や、主要キャラクターの大半が女性で占めている事から、根強いファンや人気がある作品である。
一方で、2021年辺りからラブコメ路線にシフトチェンジした事からファン同士の対立や、路線変更に対する批判も見受けられる。
登場キャラクター
ミニコーナー
- フラグラ
正式名称は、「全力回避フラグちゃんラジオ」。その名の通りラジオ式であり、不定期に更新。
視聴者から募集したさまざまな投稿を、フラグちゃんが紹介していくといった内容である。
回によっては、生存フラグや恋愛フラグも登場する。
フラグ幼稚園
その他(一部の回について)
- 特別ストーリー(2020年・夏)
2020年8月28日から30日にかけて投稿予定だった回だが、機械トラブルで中止になってしまったと公式Twitterで説明されている。
長らくお蔵入りになったかと思われていたが、約1年後の8月5日にPlottアンテナにて2021年8月に公開される事がアナウンスされ、同月13日〜15日に3話連続で公開された。
- お蔵入り回
劇中に、モブ男がSMプレイされるシーンが存在するため、削除された可能性がある。
- 年齢制限回
・「【漫画】コンクリ詰めで東京湾!?潜入捜査官に迫る身の危険…【アニメ】【漫画動画】【死亡フラグ】」 (2019年11月4日UP)
上記の理由に加え、タイトルから分かるように女子高生コンクリート詰め殺人事件を連想させる回である為だと思われる。
・「落下するエレベーターで生き残る方法【アニメ】【漫画動画】」(2021年8月17日UP)
・「1分に1回ラッキースケベが起こる世界になるとどうなるのか?【アニメ】【漫画動画】」 (2021年9月20日UP)
・「【年末特別回】美少女みんなで温泉に入ってゆっくりします【アニメ】【漫画動画】」 (2021年12月31日UP)
・「気配を消せる男がイタズラで大暴れ!?【アニメ】【漫画動画】」(2022年2月4日UP)
ラノベ版
著者は壱日千次。イラストはさとうぽて。
以下、動画版との相違点を挙げる。
<1巻>
ストーリーは原作のストーリー編を中心に展開されているが、一部キャラクターの言動や展開が異なる部分がある。(例:ストーリー編6話→夏の特別ストーリー(前編・中編)→ストーリー編4話→夏の特別ストーリー(後編)の順に展開されている。)
<2巻>
ストーリー編7話〜13話同様、フラグ達が仮想世界に閉じ込められる内容だが、そこに至るまでの経緯や閉じ込められた原因、黒幕が異なっていたりするなどラノベ版オリジナル展開に変更されている。
また上記の事に加え、ラノベ版オリジナル要素としては、原作の方では掘り下げが少なかったフラグ達や神様の心理描写や放置されていた伏線回収などが追加され、その分モブ男視点では余り描かれない。
コミカライズ版
2022年3月25日発売のラノベ版2巻にて発表された。
内容や担当絵師に関しては、今の所は不明である。
二次創作
著作権
製作元である株式会社Plottにより、全力回避フラグちゃん!をはじめとする「Plottコンテンツ」に対するガイドラインが2021年3月21日に発表された。以後、二次創作を行う場合はこのガイドラインに従って利用することが条件となる。
詳細は以下のリンク先を参照。
関連動画
本編(1話)
ストーリー編(1話)
総集編(世界観&キャラ解説)
関連書籍
- 『テイコウペンギン アニメbook』(2020年8月12日発売、講談社)
ラストのおまけ漫画に、フラグちゃんとモブ男が登場。(セリフ付きは、フラグちゃんのみ。)
また本書は、モブ男のデフォルメverがPlottコラボ1弾に先駆けて先行登場した作品でもある。
1巻 2021年12月24日発売。
2巻 2022年3月25日発売。
本作品のライトノベル版。詳しくはラノベ版の項目を参照。
外部リンク
YouTubeチャンネル
Twitterアカウント(フラグちゃん)
Twitterアカウント(モブ男)
TikTokアカウント
関連タグ
YouTube 死亡フラグ フラグちゃん ギャグ漫画 Plott
全力回避フラグちゃん(別記タグ)
ここからも素敵なイラストが見れる。
フリー・ガイ:ゲームの世界のモブキャラに焦点を当てた似たような作品。
邪神ちゃんドロップキック:あの手この手で相方を殺しにかかろうとする邪神(厳密には悪魔)を主人公にした似たような作品。
機界戦隊ゼンカイジャー:ギャグ的にはほぼ互角の「全力」な作品。更に主人公の劇場版限定の能力が...
【Plott運営の他チャンネル】
テイコウペンギン
混血のカレコレ
全力回避フラグちゃん!
秘密結社ヤルミナティー
円満解決!閻魔ちゃん
ブラックチャンネル
太鼓の達人アニメば〜じょん!
MonstersWild
P!eceぴーす