ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「アンタが俺を必要としてるなら、協力するよ」

プロフィール

名前小林 多喜二(こばやし たきじ)
図鑑No.No.027
武器
レアリティ無地
精神不安定
代表作蟹工船』『不在地主』『党生活者』
派閥プロレタリア
文学傾向純文学
趣味嗜好おはぎを沢山たべること
CV小西克幸
舞台版演者泰江和明 (文劇7)

公式人物紹介

『かつて反逆者として追われた過去を持つ青年。一見して批判的でひねくれ者のように見えるが、心を許した人に対しては本来の優しさが現れる。権力嫌いだが戦うことに対しては譲ることのできない信念があるようで、今回の危機についても彼なりに考えた上で協力してくれているようだ。細い見た目の割には大食漢。』

※ゲーム内図鑑より引用

概要

文豪とアルケミスト』にて、文豪小林多喜二がプレイヤーであるアルケミストにより転生させられた姿。レアリティは「無地」。

壮絶な史実によるトラウマからか顔を隠すためのフード付きパーカーとゴーグルを着用するなど、警戒心の強い部分が多いが、本来は明るく優しい性格であることが台詞や回想から窺える。

ゲーム内でのキャラクター像

目深にフードを被った、陰のある青年。普段は図書館の中で隠れ潜むような行動をしている。

表情に乏しいが、昔馴染みの前ではリラックスした表情も見せる。

細身ながらかなりの大食漢であり、自身から「いっぱい食べる」と宣言している。

ロード画面の会話では織田作之助にその健啖家ぶりを驚かれると同時に「その胃袋の中、宇宙に繋がっとるんちゃうか?」と言わしめるほどである。

武器は蟹のハサミを模したような巨大な大鋏であり、著書「蟹工船」のパロディと思われる。

交友関係

同じプロレタリア文学を書いていた中野重治徳永直とは今も良き友人関係である。

また小説家として、人生の先達として、導いてくれた志賀直哉をいたく尊敬しており、向こうからも放っておけない弟子として何かと構われている。同じ白樺派の武者小路実篤有島武郎とも親交を深めており、特に有島はその思想に共鳴している。

また生前の面識はないが、好んで著書を読んでいたという詩人石川啄木とは、何かと隠れ場所で鉢合うことから妙な共感を抱かれている(最も小林と違い、こちらの逃げる理由は完全な自業自得だが)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 夢と現

    【夢と現】現

    今作品「夢と現」について 1.この物語はネットで調べた知識のみで構成された、小林多喜二の生涯に関わる小説です。 2.創作女司書が出ます。名前をあえて出さないようにしていますが、口調や性格などは私の作成した特務司書と同じです。 3.生前の考え方、口調、身長など、ある程度史実に近いものにしたつもりですが、大半(主に口調)はねつ造です。 4.弊図書館の設定を使用しています。 5.初心者の書く小説となっています。拙い文章なのでお気を付けください。 6.創作司書は兼職持ち(本職審神者、兼職提督・特務司書)。時折審神者関連の話が出てきます。 7.お話は1日に1話~2話投稿する予定ですが、都合により予定を変更する場合がございます。 8.自己解釈の多い小説となっています。 9.このシリーズは完成後1週間を持って削除する予定です。 第11話限定の注意事項 多喜二と司書がとても甘いです。自己解釈が強めとなっています。 無理な人は本当に受け入れられないかもしれません。 【初見の方はこちらから→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7827486】 ■お知らせ■ 第10話につきましては、拷問死や傷痕などの表現がある為R-18Gとして扱っております。 そう言った表現が苦手で閲覧できない方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承ください。 第11話を持って「夢と現」の本編は終了です。 後日談「夢と現」を持って、今シリーズは完全完結となりました。 本編を最後までお読みになられた方々に、厚く御礼申し上げます。
  • 文豪とアルケミスト【4】

    【文アル】先生がお迎え・3

    ◆ 個性の強い女司書がでずっぱりの文司書小説です。苦手な方はご注意ください。多喜司書です。糖度などないですが文司書です。 ◆ 「先生がお迎えに来てくれる話」の三本目。今回は多喜二先生で。  ……楽しみにしていた四月のイベントが全部中止になってしまったので、その空いた時間で完成させました。なんの心配もなく旅行にいける日が一日も早く来るように、今日も手洗いうがいの気は抜きません(`・ω・´)
  • 夢現

    夢現-Another Side-[上]

    冷たく重い世界。 夢現の多喜二先生視点です。夢現の上下を読んでいなくても大丈夫です。 ですが是非お時間があれば夢現も見てやってください・・・!! 下は気合があれば今日の夜中に投稿します。 ホラーアドベンチャー系増えろ!!!
    11,008文字pixiv小説作品
  • 花に詠い月に詠う(文豪とアルケミスト)

    花に詠い月に詠う 24

    Twitterにて作者が診断メーカーにてやってみた「【文アル】文豪として転生したったー 」の診断結果から出来た創作文豪って事で、主人公(勿論男)です。 「司書が主人公じゃないといや」と言う方にはオススメ出来ません。 大事な物を握り締めるには、この手は小さ過ぎたから。 今、ぎゅっと握り締めて零れ落ちない様にしたいのだ。 秋声と仲良しで、小柄な詩人。 名前:花宮 桂月(はなみや かづき) 作中の詩は全部創作です。 診断メーカー結果 【名前】LEKI 【レアリティ】虹 【武器】銃 【派閥】尾崎一門 【精神】安定 【文学傾向】詩歌 【髪型】桃色の短髪 【服装】和風 【関係】有島武郎に金を貸している https://shindanmaker.com/681048
  • 『追想』2/24或る図書館にて9新刊

    2/24 或る図書館にて9 にサークル参加します。こちらは文章サンプルになります。 『追想』文庫本サイズ・約100ページ・800円を予定 頒布は東7ホール G8a 『斑雪(はだれゆき)』にて よろしくお願いします。 3/6追記:booth通販開始しています。よろしければどうぞ。 https://booth.pm/ja/items/1253432 5/8追記:諸事情によりbooth通販は一時停止しています。再開は7月下旬予定です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 7/28追記:booth通販再開しました。遅くなって申し訳ないです。なおこの小説は12月の或る図書館にて13に持ち込みます。 11/29追記:或る図書館にて13での頒布準備に際してbooth通販を一時非公開にしました。再開は12/10前後を予定しております。 12/10追記:booth通販再開しました。よろしくお願いします。 20/3/4追記:2週間程度の期間限定で全文公開することにしました。よろしければどうぞ 20/3/19追記:公開を終了しました。たくさんの方に読んでいただきありがとうございます。文庫版もよろしくお願いします。
  • スチームパンク文アル

    あげなおす形になった。 寛さんと織田さんは絶対裏の住人かなにかだと思うんですよね…。 12月31日:うおわあぁぁああぁなんかブクマと点数がえらいことになっているうううううう皆さんありがとおおぉおぉぉぉ。 こんな設定だらけのカオス小説(?)読んでくれてありがとぉおぉぉぉ。 H29.1月17日:…いや、違うんです。まさかこんなになるなんて思ってなかったんです…。ありがとうございます…。
  • 文豪とアルケミスト

    【文アル】歯車と蒸気【TRPG】

    ■ 文アルの世界でTRPGやりたかったんです(´・ω・`) だってスチームパンクとかギア・アンティークが好きなんですもの。というところからの妄想です。ほんとにただそれだけなんですごめんなさい…… ■ 妄想ではありますし、ざっくり設定なんですが(驚きの二時間クォリティ)、ちゃんと数値設定したら実際に遊べる。と思います。 ■ Roundtable Rival ...Lindsey Stirling https://youtu.be/jvipPYFebWc  スチパンというとどうしてもこれになる。 ■ 表紙絵はこちら http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47273685 kotokotoさまのものをお借りしております。ありがとうございました。 ■ 作中、万葉集より一部引用しています。
  • 幸福な日

    小林多喜二先生の冥福を祈って。 直の忌日と、志賀さん・啄木の誕生日も含みますが、多喜重です。 二月二十日をめぐってすれ違う多喜二と重治の話。
    17,023文字pixiv小説作品
  • スチームパンク文アル 中野重治の記憶

    文豪とアルケミスト、鋼錬とコラボしてたのに、もう終わってるのが月日を感じる…。
  • 志を貫いた片腕の物書きの話

    【プロ組の】「幸福階級」ヲ浄化セヨ【兄貴分】

    あらゆる文豪から「兄」として慕われた、とある小説家の話 手を出してしまった創作文豪… 実は「文豪とアルケミスト」好きなんです。初期の初期からやってるんです…。純文学も大好きなんです…… ということで作者の性癖詰め込んだ創作文豪の話、注意書きの内容OKの方は是非お楽しみください。 多分続きます。本人まだ出てきてないし() 【Attention】 ・にちゃんねる風小説 ・創作文豪が出てきます ・捏造妄想てんこ盛り ・ある程度時代背景や年代は調べて書いてるけど色々ぐちゃぐちゃ ・キャラ崩壊あり ・文豪同士の恋愛要素はありません ・方言はなんとなく この作品は作者の妄想の産物です。色々割り切ってご覧ください。 作家ご本人様、公式のキャラ様には一切関係なく、それらを軽視する、また不快にさせる意図などはございません。 時系列、出来事等に矛盾や間違いが含まれていることがありますがご了承ください。 創作文豪が出てきます!!(2回目) ーーーーーーーー 【I.Mより】 綾、きっと、君は満足してそちらに行ったのだろうね。顔を見て思ったよ。良い顔だ。 思えば君は何時だって、誰よりも生に執着しているくせに誰よりも死に憧れていた。 それでも、決して自死を選ぶことはなかった。イヤ、選択肢が無かったと言うべきか。 マッタク、君は大馬鹿者だよ。 自分は死ぬ事を許されていないなんて、皆、自分の事を恨んでいるだろうなんて。 そんなこと、アイツらが思っているわけがないじゃあないか。 君は、最後まで諦めなかった。最後まで負けなかった。最後まで貫き通した。 きっとソレは、先に向こうに行ったヤツらも見てくれているさ。 絶対、暖かく君を迎え入れてくれるよ。 実を言うと、君が俺よりも先に死んでくれて、俺はスゴくほっとしているんだ。 俺が先に逝っちまったら君は、きっとまた誰にも頼らないで生きていただろうからね。 俺は君を置いていくことはしなかった。 コレで、君も俺の事を友として認めてくれるんじゃないかね。 …まァ、今更何を言っても意味が無いか。 君風に言うと、「死人に口なし」だものね。 そうと分かっていても、俺は君に一言言わせてもらうよ。君の生を無駄にしない為にも。 吉野綾、君は誰よりも高潔な、立派な作家だった。それを、胸を張って誇ってくれたまえ。 俺は、君と出会うことが出来てタイヘン幸せでした。 【追悼文「死神に送る歌」より】
    26,786文字pixiv小説作品
  • 文豪とアルケミスト

    【文アル】てはつたえる→手伝える

    ■ 徳永先生お迎えできました、よかったよかった。 ■ で、台詞だのあれこれ聞いていたら書きたくなった話がこれです。女司書でてます注意。方言はジェネレーター頼りです。二次創作ということで大目に見てくださいましorz ■ 書きたいもののメモはどんどんたまっているのですが、イベントラッシュやニコ生視聴で清書がなかなか……! 次の文豪さんはどなたなのでしょう。お迎えできるといいなあ。 ■ 素敵な表紙絵はこちらhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47273685からお借りしているものです。いつもありがとうございます。 ■ 「てはつたえる →てつだえる」 矢野顕子
  • 魔女集会で会いましょう

    小林多喜二の魔女集会パロです ショタのたきじが読みたかった
  • 特務司書と小林多喜二が往くグルメ紀行

    目の前にあるのに届かないなんて食いしん坊の名がすたるでしょ!? 短めです。
  • 文豪とアルケミスト

    【文アル】天体嗜好症

    ■ いつもの食いしん坊の女司書出ずっぱりです。苦手な方はご注意ください。あと今回はたきししょです。甘くないけどたきししょです。 ■ リクエスト頂いたものを書いていたらまたとんでもなく長くなりつつあるので、気分転換に診断メーカー「いいねの数だけ◯◯に何かが起こる」shindanmaker.com/612963 で遊んでいたら、「いいねの数だけたきししょに 金平糖を降らせる」というお題がでました。もともとはイラストのためのお題ですが……。16いいねを頂いたので、金平糖は16粒です。 ■ 素敵な表紙はこちらからお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56991287 ありがとうございました。
  • 図書館の猫は喋る

    夢のモナカ

    ど素人が書いています。 間違いなどあるかと思いますが、全て妄想ですのでお気軽に読んで頂ければ幸いです。 ►注意点 -独自設定が強い図書館 -ネコの他に喋れる猫がいる -猫が主人公(?) ────────── 前半はテンションが高いです。(当社比) 素敵な表紙素材はベルコさま(id=6148260)からお借りしました。ありがとうございます。
  • いっぱい食べる君が好き

     司書さんじゃない女の子が主人公です。分類は夢小説です。この二つのどちらかで嫌だな、と思ったらバックをお願いします。自衛大事。 ぶっちゃけネタで言えばn番煎じな上に深夜テンションで書き殴りました。ご飯いっぱい食べる多喜二くんかわいくね!!!???という一心で書いてます。現場からは以上です。
  • 多喜二くんはいつでも腹ペコシリーズ

    【番外編】多喜二くんの節分

    先日、とあるニュースで恵方巻が大量に廃棄されている映像が流れていたのにショックを受けました(´;ω;`) それと同時に「いったいこの廃棄される大量の恵方巻で、何人の食べることに困っている人々を助けることができるのだろうか」と考えさせられました。 今年から多くの企業で恵方巻の予約制販売が実施させますが、恵方巻に限らず、食べられることが当たり前だと思わず、与えられた食べ物に感謝することを常に心掛けなければいけないと思います。 説教臭くなってしまいましたが、この話を読んで少しでも「食べられる幸せ」について考えるきっかけになれば幸いです。(けっして強制ではないので悪しからずにおねがいします(o*。_。)oペコッ) 私個人のエゴでしかありませんが、気分を害された方がいらっしゃいましたらごめんなさい orz 今回も作品及び作者に対する誹謗・中傷の類いは受け付けておりません。 今回も本文後に雑談コーナーがあるので、是非ご覧ください。
  • 多喜二くんはいつでも腹ペコシリーズ

    多喜二くんとパンケーキと【A】

    新年度一発目は随分前にアンケートを取ったままだったパンケーキの話です。 アンケートの結果は、【A】と【B】が同票数だったので、両方書く事になりました! 今回は【A】白樺メンバーとのパンケーキパーティーの回です。 【B】も完成次第upします_(._.)_ 今回も作品及び作者に対する誹謗・中傷は受け付けておりません。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

小林多喜二(文豪とアルケミスト)
19
編集履歴
小林多喜二(文豪とアルケミスト)
19
編集履歴