2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

愚連隊

ぐれんたい

不良青少年集団の総称。現在の半グレ、暴力団、暴走族などの源流である。
目次[非表示]

概要

第二次世界大戦後に台頭した、青少年によるアウトロー集団

昭和戦後の繁華街で恐喝喧嘩などの暴力行為を行い、窃盗ヒロポンなどの薬物密売、ダフ屋など利益になるものなら何でもやっていた。

本来は博徒や沖仲仕の派遣、スポーツ興行、的屋を稼業としていた旧来からのヤクザ組織が何にでも手を出すようになったのは、愚連隊が暴力団に合流したためと言われる。愚連隊の出身者には菅谷政雄万年東一安藤昇らが有名である。

歴史

戦後に認知度が広まったが、明治時代後期から既に「愚連隊」と言う言葉が存在した。後世の暴走族チーマー等のストリートギャングはこの愚連隊の発展形であり、「〇〇愚連隊」などを名乗っていた暴走族も存在した。

近年のストリートギャングは暴力団に入らず、そのまま半グレに移行する例が多い。これは暴力団対策法や暴力団排除条例の施行により組員によるシノギが難しくなったためで、暴力団の側も近年は新人を組員として登録せず傘下の半グレで活動させる例がみられる。

関連タグ

犯罪組織 暴力団 半グレ 暴走族 チーマー

関連記事

親記事

犯罪組織 はんざいそしき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 125589

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました