ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星間飛行

せいかんひこう

星間飛行とは、『マクロスF』の第17話オープニングテーマ、および劇中歌。歌手はランカ・リー(中島愛)。
目次[非表示]

概要

劇中では第12話で初使用。ランカはゼントラーディの反乱の最中に登場した際にこの曲を熱唱し、たった一曲のゲリラライブで反乱を鎮圧するという伝説を作った。
その事もあってか、後にランカの代表曲にして最大のヒット曲となる。
また、冒頭歌唱前の「抱きしめて! 銀河の、果てまで!」や、サビ直前のフレーズ「キラッ☆」はランカの代表的な名台詞となっている。

その威力はデモテープを聞かされた制作陣に衝撃を与え、第12話のシナリオや演出がこの曲に合わせて補正され、河森総監督に「星間飛行のために第12話が作られたといっても過言ではない」とまで言わしめるほど。さらに第17話のOPを急遽本曲を起用したバージョンに差し替えた。

Pixivでは、主に第12話のシーンや、この曲のステージ衣装を来たランカ、およびそれらのパロディにこのタグが付けられる。

なお、よく勘違いされやすいのだが、デビュー曲ではないことに注意(デビュー曲は「ねこ日記」)。
ただしそれはランカだけの話で、中の人である中島愛にとってはデビュー曲である。

また、後続のマクロスΔのヒロインであるフレイア・ヴィオン鈴木みのり)が歌った「星間飛行~Freyja Ver.~」がある。
こちらはアニメ本編で歌ったものではなく、本編終了後の2017年1月25日に発売された「マクロスΔ レアトラック集 ワルキューレがとまらない」に収録されている。

関連動画



関連イラスト

星間飛行
キラッ☆



関連タグ

マクロスF ランカ・リー 曲イメージ キラッ☆ 中島愛
菊地真:公式でカバーしている。
キラ・ヤマトスーパーロボット大戦A.C.E.にて、名前ネタの一環で反応する。中の人ランカの兄(実兄の方)役で出演したという中の人ネタでもある。ちなみにスーパーロボット大戦Zでは同時に参戦していたゴッドシグマのキラケンこと吉良謙作]に「ワシとキラでキラキラコンビじゃ!」と訳の分からない絡みをされており、キラの方も満更でもないのか、当楽曲を聴いた際「キラケンさんにも聴かせてあげたい」と呟く場面もに「ワシとキラでキラキラコンビじゃ!」と訳の分からない絡みをされており、キラの方も満更でもないのか、当楽曲を聴いた際「キラケンさんにも聴かせてあげたい」と呟く場面も

関連記事

親記事

ランカ・リー らんかりー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 875620

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました