ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

効果編集

未謎の鎖ブリタネッコ
VR 自然文明 コスト4
クリーチャー:ビーストフォーク/暴拳王国 パワー4000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
<アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。

概要編集

『十王篇 第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!』にて登場した暴拳王国のクリーチャー。


第1の効果は1:1交換のマナ送り。

掘師の銀の様な効果だが、あちらと違って相手が選ぶ形式ではない為、どちらかと言えばデンジャラス・トラップのクリーチャー版。


異端流しオニカマスの様なアンタッチャブルには弱いが、カンゼン邪器〈不明.鬼〉等で相手ターンに出せれば強力。

マナ送りによる防御札となるハナサキ・ゲルグラノスが存在するが、種族の関係で「修羅」の頂_VAN・ベートーベンを除去してドラゴンに繋げる、といった展開も状況しだいならあり得る為、トリガーの有無以外でも差別化可能。


無双恐皇ガラムタのシンパシー条件満たしつつ、優秀な効果を持っている、と考えれば強いか。


第2の効果はアバレチェーン。

ターン最初の攻撃に反応して、マナ加速と任意の回収が可能。

登場時効果でコストにしたカードを回収でき、単純にマナ加速で手札に加える選択肢を増やせるのはありがたく、あくまで任意なのでマナを徒に減らす事も無い。


手札からの更なる展開の補助としても使え、王来英雄モモキングRX等、手札の質が良いとより強いクリーチャーと組ませるのもありか。


総じて単体でも十分強いカードではあるが、どの様に活かすかで活躍できるかが決まる1枚だろう。


関連タグ編集

ビーストフォーク 暴拳王国

猫娘 軍服

関連記事

親記事

暴拳王国 ぼうけんおうこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 824

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました