CV:白石涼子
バイトをしながら謎の旅を続けている神出鬼没な19歳の青年。
女性的な外見と声色のためよく女の子と間違われるが、本人は男らしく生きたいと思っている。極端な世間知らずで傍若無人なところがあり、アルバイトが長続きしない。たまにポエットめいたことをつぶやく。
CLANNADに於ける隠しキャラクターのような存在である。その理由としては彼の登場条件が難しいことが挙げられる。彼を登場させるには4月21日に早く目覚めた際に敢えて遅刻する、という選択をした上で次に現れる一見無意味そうな選択において「右に跳ぶ」を選択しなければならない。登場させればほぼ彼のルートに突入するのだが、他のキャラクターのルートを進めていた場合はアウトであるし、更には彼に出会う前に芳野祐介を手伝っておかなければその時点でバッドエンドが確定する。
孤児であったが足が速く陸上に於いて活躍していた。しかしながら骨肉腫、即ち癌に掛かり陸上をやめることになり、更には足を切除しなければ生きられないと言われているが足は自分にとって大事なものであることから手術を拒否している。彼のルートを進めていく内に椋と恋人同士になるが彼女の説得にもかかわらず足の切除(延いては延命)を拒否している。
ファンブックによると、この柊ルートこそが椋ルートと言っても過言では無いとされている(しかしながらそれまで椋が好きだった岡崎から簡単に乗り換えていることが人によっては尻軽と言われる由縁になっている)。またファンブックによれば柊勝平のルートは本来AFTER STORYでやろうとしていたが渚ルートを進行していると柊ルートに入れないことから急遽学園編で決着をつけるようにしたようである。また本来柊勝平は死んでしまう(風子と違い復活しない)予定だったようである。
そのため、アニメ版ではサブエピソードとして制作されることもなく一切登場しなかった。
14年の奇跡
奇跡が起きたのは2022年4月13日放送のkey作品クロスオーバーアニメ「かぎなど」第13話(2期1話)にてアニメ放送から14年目で念願の初出演を果たす。声優はゲームと同様に白石さん。
話では新規登場作品の登場でOPナレーションのみだったことに腹を立てた霧島聖と加島桜以下不遇四天王として主人公3人と前半戦で出番が多い立場だった陽平と美魚の5人を3か月(事実上1クール分)閉じ込めようとしていた時現れる。
※この時、陽平は唯一顔見知りだったらしく名前を言っており一方あまり知らなかった美魚は(このことを見るためか)腐臭で凝視しているなお、主人公である朋也はなぜか主人公たちの影にうっすら映る程度だった。
そして今回初出演で出られなかった14年の立場を自虐していった事を言い初出演も新規登場と全く関係ない外伝だったことを更に自虐した立場のため聖と桜を含めた5人全員土下座して謝らせた。
そして本編以降の再登場を期待することを自虐して第1話を終えた。