ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

JR日南線の主要駅。宮崎方面からの列車、志布志方面からの列車は大半がこの駅で折り返す。駅舎はプロ野球セ・リーグ広島東洋カープにちなんで赤く塗られ カープ油津駅ともされている。ちなみにカープのキャンプ地天福球場は駅から徒歩圏内にある。

駅構造

島式ホーム1面2線の地上駅で駅舎からホームへは構内踏切を用いる。2004年頃までは日南線最後の直営駅でPOS端末もあったが現在は日南市の観光協会による簡易委託駅になっている。夜間滞泊駅でもある。

のりば

乗り場路線方向方面
1日南線下り志布志方面(始発の宮崎方面)
2日南線上り宮崎方面(始発の志布志方面)

隣の駅

志布志方面当駅宮崎方面
大堂津(4.3㎞)油津日南(2.2㎞)

バス

宮崎交通バスセンターが隣接しており、鵜戸神宮、青島、宮崎空港,宮崎市内方面、幸島方面、日南駅、飫肥方面のバスが駅前のバスセンターから出ている。ちなみに日南線はSUGOCA交通系ICカードは使えないが宮崎交通バスなら全区間で使用できる。

コメント

コメントが未記入です
油津駅
0
編集履歴
油津駅
0
編集履歴