ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「使う」ことでの活用編集

 物事性質働きが十分に発揮できるように、うまく使うことを意味する。

 pixivのタグとしても、この意味での使用が優勢である。


文法における活用編集

日本語編集

 文法における活用とは、動詞形容詞形容動詞助動詞が、文を終止、ないし他の語句に続くといった場合に語形が変化すること。また、その変化の体系を指して特に「活用形」という。

 辞典百科事典などでは、活用の名称をそのまま記すと長くなってしまうため、略称を用いて記すことが多い。例えば広辞苑第二版補訂版では「動詞サ行変格活用」の場合、『動サ変』と書かれている。

現代日本語では動詞については五段活用・上一段活用・下一段活用・カ行変格活用・サ行変格活用が使われている。その他は古語で使用される。


  • 現代日本語の動詞に存在する活用
    • 段活用
      • 五段活用(ごだん かつよう)
      • 上一段活用(かみいちだん かつよう)
      • 下一段活用(しもいちだん かつよう)
    • 変格活用
      • カ行変格活用(かぎょう へんかくかつよう)
      • サ行変格活用(さぎょう へんかくかつよう)

  • 古文に存在する活用
    • 段活用
      • 四段活用(よんだん[よだん] かつよう)
      • 上一段活用(かみいちだん かつよう)
      • 上二段活用(かみにだん かつよう)
      • 下一段活用(しもいちだん かつよう)
      • 下二段活用(しもにだん かつよう)
    • 変格活用
      • カ行変格活用
      • サ行変格活用
      • ナ行変格活用(なぎょう へんかくかつよう)
      • ラ行変格活用(らぎょう へんかくかつよう)

形容詞、形容動詞、助動詞についてもそれぞれ活用の種類がある。



英語編集

 英語の動詞の規則活用は1種類しかない。

人称変化は三人称単数現在形のみ存在し、動詞の末尾にs(発音上の都合でesの場合もある)を付ける。(haveのみ例外でhasと活用する。)

過去形は動詞の末尾にed(発音上の都合でdの場合もある)を付ける。(ただし例外はたくさんある。)

また過去分詞形も過去形と同様に変化するが、これもまた例外がたくさんある。


他のヨーロッパ諸語編集

 英語以外のヨーロッパ諸語では、人称と単複によって6種類に変化する。二人称には親称と敬称があり、敬称は三人称と同じ分類になる。さらに時制などによっても形が変わりそれぞれに人称変化があるため、ひとつの動詞に何十種類もの形がある。


アラビア語編集

 単語内の3つの子音が語根となり、母音が変化することで活用する。


韓国語編集

 敬語や過去形などで活用する。原形のまま用いるとタメ口言葉になるため活用されている形がほとんど。

 活用形はその前の母音とパッチムの有無によって変化する。


日本語の活用形を扱った記事について注意すべきこと編集

解説編集

 見落とされがちだが、日本語の動詞形容詞形容動詞助動詞そのものを扱った記事を作成または編集する際は、かならず活用形の存在を考慮しなくてはならないことに留意する必要がある。

 例えばタグとして使われている動詞『動く』はカ行四段活用があり、終止形の「動く」に加えて、連用形「動き」と、使用数は少ないが命令形の「動け」も作品タグの表記ゆれというかたちで使用されている。

 最低でも一語だけで文として成立する活用形をあらかじめ完全一致検索し、それらを総合した上で記事を書く事が理想といえよう。


対処法の一例編集

  1. 形容詞『狭い』という記事の編集を始める前に、「狭い」の活用形である『狭き』『狭く』『狭さ』『狭し』タグが付けられた作品を優先して検索する。完全一致で検索すれば手っ取り早く探せる。※部分一致で判断しても良いが、複合して使われている語句も含まれるためそれだけ不正確となることに注意されたい。
  2. 形容詞「狭い」「狭き」「狭く」「狭し」と、普通名詞「狭さ」に分類する。
  3. 記事『狭い』の編集を開始する。
    1. どの活用形を親記事とするか初めに決定する。終止形「狭い」か連用形(=普通名詞)「狭さ」を親記事にする事例が多い。
    2. 「狭い」とその活用形、そして「狭さ」の意味を解説する。最低でも『文法的な活用があるため表記ゆれが多い』趣旨の補足をしておくと良い。
    3. 本文内に活用形を全て明示する。文章にまとめる、下の作例のようにリストを使用したり「テーブルを使った表」を作成する、などの方法がある。
    4. 閲覧者に「狭い」の意味を押さえてもらった上で、作品タグとしての実態にまつわる説明と類義語や関連タグの紹介を開始する。
  4. 続いて、親記事以外の活用形の記事の調整を行う。例えば、今の編集で記事「狭さ」と内容が重複し、「狭し」という内容がない記事を見つけたら、それぞれの記事内容を簡単な補足事項に書き換えた上で、記事「狭い」へ誘導する(転送記事)。表記ゆれにしか存在しない情報があったら随時「狭い」へ追加しなおす。

「リスト」による一覧の作例編集

  • 未然形:狭かろ
  • 連用形:狭かっ/狭く
  • 終止形:狭い
  • 連体形:狭い
  • 仮定形:狭け
  • 命令形:(なし)
  • 体言化:狭さ

「テーブルを使った表」による一覧の作例編集

未然形連用形終止形連体形仮定形命令形体言化
狭かろ狭かっ 狭く狭い狭い狭け(なし)狭さ

関連タグ編集

使う 利用 有効活用

言葉 性質 変化

活用形(日本語)

関連記事

親記事

文法 ぶんぽう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4458

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました