ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白川春名

0

しらかわはるな

野田サトル作『スピナマラダ!』、およびリブート作品『ドッグスレッド』に登場するキャラクター。主人公、白川朗(ロウ)の妹。

白川朗(ロウ)の妹(双子)。元はフィギュアスケートのジュニア選手だった。

兄のことをロウ君と呼ぶ。

概要

かつてフィギュアでオリンピックを目指していた母の指導の元、兄と一緒に選手として育てられていた。しかし母親は家庭の財力、体力的理由で選手を二人も育てるのに限界を迎えつつあった。見かねた兄の朗が、自分か妹かどちらかを選ぶよう母に迫る。なおこのやりとりは春名の知らないところですすめられ、その際兄は「妹の方がフィギュアが大好きだと思う」と母親に進言する。

しかし母は「オリンピックは好きの大きさだけじゃ届かない」と才能のある兄を選択。その後春名はシューズを捨てフィギュアを辞めてしまう。

それ以後は兄の試合には顔を出さなくてなっていたが、母を事故で亡くした直後の試合には居合わせていたことが後に判明する。(現時点ではその理由は不明)

しかし、歴代最高得点で優勝できたにもかかわらず兄は突然大会で大暴れしてしまう。彼女は当初、なぜ兄がそのような振る舞いをしたのか理解できなかったが、後にその意図を知ることになる。

スピナマラダ!との違い

ドッグスレッドではそこまで心は病んでおらず(前作は無責任だと兄を殴りつけたりするなど、仲は険悪だった)、決して兄妹仲も悪くはなく、アイスホッケー選手として奮闘する兄をフィギュアスケーターの視線で追いかけたりしているが、いつかフィギュアの世界に戻って欲しいというジレンマを持ち続けてもいる。

  • スピナマラダ!ではクールな印象であったが、言葉づかいが粗野であったり、札幌屈指のヤンキー校である雪花の生徒に絡まれた際にも、不良相手に臆する事なく暴言を吐くなど、やや血の気が多い性格となっている。自分にフィギュアを捨てさせた朗がアイスホッケーに夢中になる事に納得がいかない。
  • 周りが目標に向かって進んでいるのに、自分だけが具体的な目標や打ち込めるものがみつけられず焦燥感を抱いている。スピナマラダ!では、和歌美が春名の自分探しに振り回される様子がオマケ漫画として描かれていたが、本作では作中で心情をガラケーのメールに吐露する描写となっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 短パッーン!なカノジヨ

    やっと書けたぁ✨時期はずれですが㊗️四巻発売。これで、推しツートップが解禁だぁ。という訳で、ガールズトークです。でも最推しは、直人パイセン💖 マイルールとして、『単行本派には、本誌のみ登場中キャラ名はヒ・ミ・チュ❤︎』縛りで、作品を書いてます。なので、まだまだ名前出せないキャラだらけです。ああ、モドカシイ。けど、そこがイイ!!👓➕傷物オヤジとか、『ゴール』って叫びながら拳を突き上げたくなるのにぃ〰️。書く余暇がねえ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

白川春名
0
編集履歴
白川春名
0
編集履歴