ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

真鍋の頭の中のアレ

まなべのあたまのなかのあれ

真鍋の頭の中のアレとは、四コマ漫画『琴浦さん』、およびそれを原作としたTVアニメに登場する奇妙な生物の仮称である。
目次 [非表示]

概要編集

真鍋の頭の中のアレとは、えのきづ4コマ漫画琴浦さん』、およびそれを原作としたTVアニメ内で、主人公の一人である真鍋義久の妄想の中で登場した奇妙な生物のこと。

2012年2月現在、正式な名称は存在せず、本稿では「真鍋の頭の中のアレ」という仮称を用いて説明する。その他の呼び方に「エロス神」「コシコシさん」など。


キャラクター紹介編集

TVアニメ『琴浦さん』第1話にて、読心能力を持った主人公・琴浦春香の不幸な半生を冒頭から約10分に渡り流した後、すっかり精神をすり減らして自暴自棄な少女になってしまった琴浦さんが、転校先の高校で隣同士になった真鍋の脳内を読み取った際に登場。

真鍋の脳内で、西部劇のような背景の中に現われて不思議な踊りを披露し、踊り終わった後、分裂して増殖した。

真鍋がなぜこのような妄想をしていたのかは不明だが、その内容のあまりの素っ頓狂さに、これまで琴浦さんの心象を表すように灰色のトーンで描かれていた背景がガラスを割るよう壊れて色を取り戻し、そして明るくポップなOPに突入する展開が話題を呼んだ。


登場時間自体は10秒程度なのだが、予想しなかった展開から印象に残った人が多かったためか、多くのアスキーアートMADが作成され、pixiv内でもイラストが多数投稿されている。


ちなみに原作の該当部分は第1巻裏表紙のおまけ漫画のエピソードであり、アニメ化時点で原作本編にはこのキャラクターは登場していない。他にはアニメ前宣伝番組『春香の部屋』の背景の絵画内、アニメ第11話の真鍋の部屋にあるポスター内、アニメ第12話でのクレーンゲームの景品に登場しているのみで、今のところそれ以外の出番はない。

単行本未収録話では、アニメ第1話放送後に描かれた連載分でゲームの敵キャラとしてようやく原作本編に登場している。


関連項目編集

琴浦さん 真鍋義久 鬱フラグクラッシャー鬱フラグブレイカー) UMA 謎の生物  ワムウ なぞのポケモン

関連記事

親記事

真鍋義久 まなべよしひさ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 146727

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました