ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神炎竜ルベリオン

しんえんりゅうるべりおん

ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE-で登場した光属性・ドラゴン族の融合モンスター(遊戯王カードWiki)。
目次 [非表示]

巨いなる揺籠の上で

深淵の落とし仔は対峙する

赫焉の力は白き闇を喰らい

神の炎ならしめん


――ストラクチャーデッキALBA STRIKEより


概要編集

SD43(ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE-)で登場した融合モンスターにして、同デッキでパッケージを飾った2大看板モンスターの1体である(もう1体はこちら)


テキスト編集

融合・効果モンスター

星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守3000

闇属性モンスター+「アルバスの落胤

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが融合召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。

自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、

「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。

このターン、このカードは攻撃できず、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

解説編集

烙印竜アルビオンと同じく融合召喚成功時に更なる融合召喚が行えるが幾つか差異がある。

1:効果発動に手札1枚をコストとして要求

2:手札融合はできない(厳密にはコスト分の1枚は融合素材にできる)が、融合召喚でも希少な除外モンスターも使用できる

3:素材はデッキに戻るので烙印融合などのデッキのカードを使う効果を再度使用できるようになる

特に2の利点は大きく、ビーステッド等に墓地リソースを荒らされても融合召喚で展開できるので展開力が落ちにくい。

ただし、デメリットとして効果発動後はそのターン中は融合モンスター以外のエクストラデッキからの召喚に制限がかかり、ルベリオン自身もそのターンは攻撃できなくなる。

特にルべリオンは効果発動後は何も効果を持たない上に「ルべリオンの効果でレベル8の融合モンスターを召喚→ルベリオンとエクシーズ召喚」という方法も制約でできないので、いっその事ルべリオン自身も融合素材にしてしまうのも1つの手段でもある。


実は・・・編集

上記のテキストを見ればわかるが、今までの「アルバスの落胤」を融合素材とした融合モンスターとは素材の表記が異なっている。

烙印竜アルビオン:「アルバスの落胤」+光属性モンスター

神炎竜ルベリオン:闇属性モンスター+「アルバスの落胤」


このように、まるで闇属性モンスターが主体であるかのような書かれ方をしている。

そして「烙印融合」で氷剣竜ミラジェイドと対峙してることからアルバスの落胤と敵対関係なのかと推測されている。

そして、この推測はザ・ヴァリュアブル・ブックEX2で正しいものと明かされており、その正体はアルバスから【竜化】の力を奪い取ったアルベルが変身した姿」だったのだ。(実際、アルベルが闇属性なのでアルバスと融合すると召喚できる)




関連タグ編集

遊戯王OCG

アルバスの落胤 烙印融合

アルベル ルベリオン

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26815

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました