ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ここでは、このタグで表記される戦国大戦に関する内容について説明。

筺体で排出されるR仕様と戦国数寄(SS)仕様の2種類が存在する。

R仕様解説

イラストに使われている漢字は「慈」(位置は頭の髪飾り)。

謙信を見守る芯の強い女性として描かれ、敵対する立場になっても動じない。

台詞回りでも、『敵を恐れず、勇気を持って戦うのです!』(開戦前)や、『愛しき者を守るため、戦い抜きます』(計略使用時)など、芯の強さを窺える。

スペックはコスト1 武力1/統率5の弓足軽で、特技は「魅力」。

戦力としては心許ないので、専ら援護に回ることが多いだろう。

『戦いなさい。天下があなたを求めているの』

SS仕様解説

漫画家の木尾士目がイラストを担当した、同作者の代表作『げんしけん』の春日部咲そっくりのデザインとなっている。こちらの綾姫は戦好きだらけの上杉家の中で唯一まともな考え方をしている人物として描かれ、現視研に所属しながら結局オタク趣味に染まらなかった咲と重ね合わせているからと思われる。

また、R仕様には無い二つ名「上杉の良心」を持つ

スペックはコスト1 武力1/統率4の槍足軽で、特技は「魅力」。

R仕様と比較すると、統率を1落として、兵種を弓足軽から槍足軽に変更された。

上杉の武将で槍足軽を持つものは多くないため、案外と貴重な存在。

しかし、計略の都合、計略を使いたいなら後方に回らないとならず、計略を度外視して考えると同能力で、敵武将の計略を封じられる絶姫が存在するため、割と苦しい立場になっている。

余談だが、上杉の武将には必ず漢字がデザインに使用されているのだが、こちらの綾姫には使われていない。

『また合戦なの?

      ホント、私には理解できない』

計略解説

R仕様、SS仕様共通の持ち計略「慈愛の陣」は「綾姫の前方」に味方の兵力を徐々に回復する正方形の陣形を展開する。

陣形が狭い分、回復量自体は同じ回復陣形計略である「癒しの陣」を持つお鍋の方よりは大きいため、大筒まわりでの争奪戦などで使うと良いだろう。

関連タグ

綾御前戦国無双2のNPCに関してはこちら)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 寝首を掻く

    ※弥太郎さんイベントネタバレ ブログに投下した小話ですが、こっちにも。弥太郎さんED後、暫く後の綾姫と真奈のおはなし。弥真奈が少なくて寂しくなったなんて……ない……。弥真奈は保護者と被保護者のようでありながら、そこに漂うなんとなくえろちっくな空気にどきどきします。もっとやってくれてよかったのよ^^
  • 【新刊サンプル】一睡ノ夢【つ06】

    ラヴ・コレクション2013 in Summer発行予定の新刊サンプル。ゲーム本編5年前の謙信(当時は景虎)と綾姫のお話です。表紙はみやさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=552887)が描いてくださいました!
  • 戦国時代の姫君達のガールズトーク

    第一回凛然の章

    新企画です。語彙力の欠片もありません。 アンチは受け付けておりません。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

綾姫
2
編集履歴
綾姫
2
編集履歴