緋村一家
12
ひむらいっか
緋村一家とは「るろうに剣心」における緋村剣心・薫・剣路で構成される家族のこと。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る狐の嫁入り
※オリジナルキャラクターとして娘ちゃんが登場しています。といっても出番は少なめですが、一応注意です! *以前ツイッターで「もし剣路に妹ちゃんができたらどんな名前なのかなあ」と呟いたことから派生した、お天気雨といつかくる旅立ちをテーマにしたifのおはなしです。娘ちゃんをもっと出したかったのに私の緋村愛が強すぎて、結局パパのおはなしになってしまいました…。季節感はゼロです〜! *今回しぶに掲載するにあたって、もうちょっと娘ちゃんと緋村のやりとりも見てみたいなと思い立ち、短くはありますがちょっとしたおまけもつけてみました〜!お母さん譲りの自由奔放さでお父さんを振り回す娘と、呆れながらもめちゃくちゃ楽しんでいる親バカなお父さんが私の妄想の世界では存在しているのです。笑 *物知りそうな緋村さん、お父さんになったら子どもたちにいろんなことを教えてくれそうです。私はそんなパパ活してる緋村さんを影からこっそり見守りたい。(パパ活の意味ちゃう) *ていうか今更のミスですが、あきらって清里じゃん……被り倒してるわ…(笑)10,286文字pixiv小説作品- いつか、きっとね。
いつか、きっとね。3
いつか、きっとね。続きです。 現パロとなっております。苦手な方はごめんなさい。 私の拙い作品にタグをつけて下さり、誠にありがとうございます\(^o^)/ おかげで即刻書けました(笑) こんな作品で満足していただけるかわかりませんが、目を通していただけたら幸いです(*´ω`*) 活力をありがとうございました(///ω///)♪ 短い作品で申し訳ありません。 最近スマホイさん調子悪くて… 閲覧、いいね、ブクマ、フォローして下さる皆様、誠にありがとうございます\(^o^)/嬉しいです(*´ω`*)2,304文字pixiv小説作品 背中
■一部修正しました(2014/05/06) お蔵にしてたけど思うところあって投稿しました。 前半剣心視点、最終頁のみ剣路視点。親馬鹿vs隠れファザコン、ほのぼの、のつもりだったけどシリアス寄り。 剣路14歳、性格は原作者設定。剣薫は雰囲気程度です。 今回は拙者&薫呼びにしてます(自分が書く作品は基本的に相関性ナシです)。 剣道具は自作するかな~と迷ったけど買ってる設定にしました。 細かいことから時代背景まで無視して願望と希望だけで捏造未来の妄想を書いてるので、なんでも楽しめる大らかな方だけお進みください。 ■コメント欄返信しました。ありがとうございました!(2014/05/06) ■タグもありがとうございます!そう思っていただけたなんて感激です…!(2012/10/08) ■オマケの後日談追記しました。(2012/10/13)30,000文字pixiv小説作品雑煮談義
新年あけましておめでとうございます。 わたしも二次を発表しだして二年目に突入しました。旧年中は拙い文にも関わらず閲覧ただき、ありがとうございました。まだまだ未熟者ですが本年も、よろしくお願いいたします。 いつも重たく、どろどろ話では疲れてしまうでしょうし、新年ですから時節にちなんだお話をひとつ、お届けします。楽しんでいただけるのなら、幸甚です。 正月の支度をする剣薫と剣路のほのぼの(…してるのか?)話。 薫殿は、人並みに料理ができるようになりました。頑張り屋さんですから、毎日練習して料理上手とはではいかなくても、左之助から『殺人料理』と言われるレベルからは脱していて欲しいという願いをこめて……(笑) なお、劇中に登場するオリジナルキャラクターは、Twitter上でお世話になっているフォロワさんです。家々で親しんでいるお雑煮を取材しているうちに、小説に登場させてしまえと、フォロワさんにキャラクターメイキングしていただき、拙作に登場させています。 日頃お世話になっているフォロワさんにも、読むだけでなくて劇中で活躍させて、日頃お世話になっている恩返しがしたいな、と思っていたので、こういう形ですが満足いただけたら新年早々幸せです。 ちなみにわたしの家の雑煮は、鰹と昆布の出汁か、いりこだしに、大根、人参、白菜、里芋を加えて味噌仕立てにします。白味噌があればいいんですが、いつも買い忘れていつものお味噌でやっています(笑)餅は焼いたり煮たり。 あなたのご家庭のお雑煮は、なんでしょうか? この度の美しい表紙は、ちくちくつつい様に無理言って叶いました。とても和気藹々と家族で正月を過ごしている姿がもう、幸せそうで……(感涙) こんな未熟な拙作なんぞに絵をつけてくださる方はもう、神様です……。 ちくつい様、ありがとうございました。 Special Thanks:ちくちくつつい様(http://www.pixiv.net/member.php?id=14250762) 久しぶりにアンケートを設けました。お時間ある方、ぽちっとお願いします。でもアンケの通りにするとは限りません……。(汗)あくまで意識調査です。 最後になりましたが、いつも応援ありがとうございます。 拙い文章でありながら、閲覧、評価、ブクマ、コメントなどを多数いただき、毎回感謝致しております。 Twitterやメッセージでの温かいお言葉にも感恩の意を表します。17,410文字pixiv小説作品- けんかお つめあわせ
けんかお つめあわせ ②
下書きにあったものを整理したくてパパパッと書き上げて投稿です。 1 初息子。ちゃんと甘えた時期があったと思うと萌えますね。 2 これもまた緋村一家です。会話多めでひたすら親父がかわいそうなだけです。 3 薫殿ががんばる話。けんかおです 4 ちょっと切ない系を目指した…つもり。きれいな描写できるようになりたい(ーー;) 【剣薫ココがイイ! ②】 けんかおはあれですね、 もちろん二人でイチャイチャしてるのも好きだけど、第三者との会話の中のけんかおが萌えます! たとえば一番剣→→薫してるのは操ちゃんと出会った森の中だし、あとは別れた後の斎藤との会話もギュンギュンきてますよね。 ああいう間接的けんかお、さすが和月先生だなと思います。 【おわび】 pixivオンチなもので、コメントいただいているのに気付かずスルーしてしまっていました…!本当に申し訳ありません。 コメントはすぐに返します。 いただいているのに気付いたとき嬉しくて飛び上がりました! 本当にありがとうございます!8,590文字pixiv小説作品 - るろ剣[剣路と千鶴]
花嫁修業
緋村ハピバ!一人祭り開催。ちょっと早いけれど、六月二十日、お誕生日おめでとう緋村。愛してるよ! 原作終了後、続•一人息子の剣路に彼女が出来ました的なお話。 2007年に書いたモノです。6,263文字pixiv小説作品 父の味噌汁、母のおにぎり
剣心と薫には本当に幸せになってほしいから、緋村一家と弥彦のほのぼのも書きたいなと思い、少しずつ書き足したお話です。これからはゆっくり書く事も出来ないなぁ。剣路は公式ですからね。幸せのシンボルだと思います。 原作とはかなり違う剣心と剣路かも?3,522文字pixiv小説作品照りもせず 曇りもはてぬ 我が胸の
ひとり剣路祭り。短編詰め合わせ。 ツイッターにて公開済みの三編に、一編短文プラスにて。 剣路が十五になった夏、父の過去を知ってからのお話。 1.「導べ」 マリエルさん初書き剣路につき、落書きクオリティなのでフワッとニュアンスでお読みください。m(_ _)m 小さい剣路と大きい剣路。父の背中。 2.「艶をも香をも知る人ぞ知る」 えっと…すみません…こちらは両親の睦事を覗き見た剣路のお話…です…。 特に制限をかけるようなERO要素は無いですが、ちょっと剣路→薫みたいな雰囲気が無きにしも非ずなので、決してそういう訳ではないですが、一応お気を付けください…。 3.「烏羽玉の君が黒髪」 思春期に~少年から~大人に変わる~♪ 母が女に見えた日。 そして、父は万年発情期。(処置なし) 多分年齢制限なしでいける…はず…。(汗) 4.「思い初めにし」 剣路と由太郎。初恋。 表紙素材【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46533865】19,283文字pixiv小説作品