概要
缶を開けるのに用いられる道具。てこの原理及びネジを利用して鋭利な先端で穴を開け、缶に切り取り線を作り開ける。
英語名は「Can opener(缶開け)」である。
こう書くと缶詰の発明と同時に作られたかのように見えるがそんなことはなく、缶詰が作られてから実に48年もの間缶詰はナイフやノミで無理矢理こじ開けていた。
なんと、缶詰を発明した本人は開け方まで考えていなかったのである。
現在では 空中投下を前提として作られる軍用の缶詰を除き、プルトップ(指で引っかけて開ける取っ手)がついたイージーオープンエンドを採用した缶蓋が用いられ、開封に器具を必要としない缶詰も多い。