用法
大多数が東方Projectのキャラであるがこれは後述する
基本的には神格、またはそれに準ずる特性をもつ女性キャラが、聖☆おにいさんのパロディを行っているイラストに付けられる。
またパロディでなくてもネタとして付けられることも
東方キャラによる「聖☆おねえさん」
連載開始と同時期に発表され、なおかつ神様でコンビである八坂神奈子・洩矢諏訪子の両名が用いられた物がPixivにおける初出であるが、
現在では苗字に引っ掛けたギャグとして聖白蓮に付けられる場合が多い。
またさむそん氏による同名のパロディ漫画(配役はイエス→八雲紫・ブッダ→聖白蓮)のシリーズタグとしても用いられている。
Fateシリーズによる「聖☆おねえさん」
『Fate/GrandOrder』のライダー・マルタとキャスター・玄奘三蔵のコンビ。
こちらもキリスト教と仏教の組み合わせで、マルタはギャグ時空限定だがやたら膂力に定評があり、玄奘三蔵は若干アレの気配が見えるくらいの肉体派。
性格もしっかり者でツッコミ向きのマルタと、テンション高めで天然ボケの玄奘と、原作と立場は逆だが噛み合いはよさげである。