ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

聖下

せいか

おもに聖職者の首長の立場に当たる人物への敬称。カトリックでは教皇、正教会では総主教

おもに聖職者の首長の立場に当たる人物への敬称。

カトリックでは教皇(枢機卿に対しては猊下)、

正教会では総主教に付けられる。

ちなみにこれは信徒の人たちによる敬称で、外務省ローマ法王に対し台下の敬称を用いている(参考記事)。

これは天皇や中国の皇帝(および、東アジア/漢字文化圏で中国の皇帝制度を元にした皇帝制度がかつて存在した国における皇帝)に対する敬称の1つである「聖上」とまぎらわしいが、一方で宗教関係者への敬称として良く使われている「猊下」が元々は仏教由来である為と思われる。(聖上は現在でも宮内庁で使われている。ただし読み方は「せいじょう」ではなく「おかみ」)


また、この尊称は「His Holiness」に対応する言葉として新たに作られたものなので、

まだこの敬称がない頃の昔の訳書では、ローマ法王「猊下」とされているものが見られる。


関連編集

キリスト教 イスラム教 ユダヤ教

仏教

関連記事

親記事

敬称 けいしょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37429

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました