解説
ローマ教皇やダライ・ラマに使われ、仏教では門主、門跡、管長、僧正などに対して用いる。ただし、宗派によっては最高位の敬称が「台下」となることもあるので注意。
キリスト教のうち、カトリック及び正教会では最高位の聖職者に対して聖下を使用し、猊下はその下の位の聖職者に使用しているが、慣例的に猊下を使う場合もある。
また、日本の外務省においてはローマ法王に対する敬称として「台下」を用いている(参考記事)。
なお、「猊」とはライオンまたはライオンに似た想像上の動物を意味する漢字であり、宗教関係者、特に仏教関係の「1つの宗教・宗派における最高位」の人への敬称に使われるのは、仏の説法を「獅子吼」に例えるのが理由の1つとされる。