ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
血界戦線小説30users入り
0

血界戦線小説30users入り

0

けっかいせんせんしょうせつさんじゅうゆーざーずいり

漫画「血界戦線」の二次創作小説の中で、ブックマーク数が30に達した作品に付けられるタグ。

概要

このタグの利点は、他の評価タグにありがちなタグ編集者の主観によるところが大きいものと違い、ブックマーク数という明確な基準にて、pixiv内で評価されている作品を探せること。

通常の評価タグとは異なり客観的な基準により付けられるため、人気のある(≒クオリティの高い)作品を見つけやすい。

一方、作品の内容によらずブックマーク数のみを基準とするため、検索の際はキャラクター名等のキーワードを併用、あるいはマイナス検索をすることで目的の作品に辿りつきやすくなる。

感想タグやネタタグと比較して検索の利便性が高いが、ブックマーク数の増加に応じて入れ替える必要がある。


なお、タグの用法等は変化するおそれがあり、編集の煩雑化を避けるため詳細はusers入りの項に委ねる。

血界戦線小説users入りタグ一覧

関連タグ

血界戦線 評価タグ 小説30users入り

概要

このタグの利点は、他の評価タグにありがちなタグ編集者の主観によるところが大きいものと違い、ブックマーク数という明確な基準にて、pixiv内で評価されている作品を探せること。

通常の評価タグとは異なり客観的な基準により付けられるため、人気のある(≒クオリティの高い)作品を見つけやすい。

一方、作品の内容によらずブックマーク数のみを基準とするため、検索の際はキャラクター名等のキーワードを併用、あるいはマイナス検索をすることで目的の作品に辿りつきやすくなる。

感想タグやネタタグと比較して検索の利便性が高いが、ブックマーク数の増加に応じて入れ替える必要がある。


なお、タグの用法等は変化するおそれがあり、編集の煩雑化を避けるため詳細はusers入りの項に委ねる。

関連タグ

血界戦線 評価タグ 小説30users入り

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿された小説

  • グッズとライブラ

    115Lバッグパックとレオ

    冬コミにお薦め折りたためるバッグパックとしてはおそらく最大級の実在グッズ、GREGORY社のSTASH DUFFLE 115Lです。でかリュックとして夏コミ使用便利でした。
  • 沈没船の夢は見ない

    ザプステと爪切りの話/スティーブンの足裏についての妄想
  • 【ザプステ】Q. E. D.

    氷がとけちゃった話。 前作の『Q&A』(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5268414)から微妙に続いてます。 今度は戦闘が書きたかったんです。満足。
  • イロドリノセカイ

    ツェッドさんお誕生日おめでとうございます!
  • 義眼まとめ

    自分の資料用にレオくんの義眼について考えたことをまとめました。 ほぼノリです。 レオくんとガモさんの義眼能力の比較についてとか書いてます。 途中で力尽きたのでまた補完するかと思います。 8/22少しだけ追加しました。
  • 救われない僕らのためのミモザ

    クラ←ステを前提としたザプ→ステみたいななにかです。ザプステ本を作ろうとして挫折した名残の産物。
    12,711文字pixiv小説作品
  • 【血界戦線】彼と彼女と彼らにまつわる内緒の話。

    サブタイトルとして、『いかにしてブローディ&ハマーが『創られる』に至ったか』という妄想話。 番頭さんが隅から隅まで腹黒というか人でなしというかえげつないというか目的のために手段は選ばないというか、ともかく鬼畜ですのでご注意ください。スティーブン好きの方には本当に申しわけないです。そしてタグとしてつけている人物のうち、しゃべっているのはスティーブンのみという……。 アリギュラちゃんが『ブローディ&ハマー』を創るにあたって、なぜ精神の入れ替えとかそういう簡易な(と思われる)手段を採用しなかったのかという部分について、エイブラムス氏の「我々の仲間が「器」となって『取り込み、抑え込んで』います」という科白から受けた積極性への違和感や、なぜパンドラム・アサイラムに随行したのがスティーブンではないのか、というささやかな疑問を軸にするとこういう妄想になった、というだけの、いろいろかなりむちゃくちゃな話。萌えも燃えもありません。 ハマーがK・Kたちに『ドグ・ハマー』と呼称・認識されていたり、「こうしてまた一緒に戦えるなんて嬉しいです」と云いつつアリス獄長の反応からしてどう見ても初めての『保釈』っぽいよなぁ、という点から、『ブローディ&ハマー』にされる前から<ライブラ>の一員だった、という設定が根底にあります。 前作の閲覧、評価、ブクマ、本当にありがとうございます!
  • 血界戦線パラレルパロ

    神々の気紛れな祝福を受けし者(捏造ウォッチ兄妹・異能持ちパロ)

     血界戦線の捏造パラレルパロ…  レオとミシェーラが実は世間的には兄妹と云う事にしているだけで、実は肉体を共有する同一人物(人格は別々です)で『異能持ち』と云うお話…  …読む人を選ぶと思うので…と言うか誰も要らないかも『こんなの』って感じのお話なので、『どんなのでも良いよ!』と言う奇特で剛毅な方のみどうぞ!  ―血界戦線捏造パラレルパロの設定について(アンケート付き)    ↓   http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5374240
  • Step Up LOVE?

    まだ恋と呼ぶには幼く拙い。そんな甘酸っぱい弟弟子のお話。 明けましておめでとうございます。2017年はべらぼうに幸せな年でした。 今年もその幸せを温めつつ、円盤を愛でつつ、東京方面へ向けて念を飛ばす所存です。
  • 【5/4 SBZ2018 サンプル】↑↑↓↓←→←→β版

    スティーブンさんの私設部隊のデカフェの彼こと黃泰鴻くんがゲーマーというキャラ崩壊激しい設定な上、その上でレオ君と仲良しになっていくという、どこまで可能性を見出してるんだっていう話です。 サイトで同じ設定で二本書いてて、だめだこれ以上変なあだ名で通すのは無理があるー!って思ってたら、ありがたいことにアニメで名前が判明したので、本になりました。やったぜ。 なお、今回はサイトに載せていたものに前日談と後日談をちょっと足しただけのβ版になってます。 いつかもりもり加筆修正したやつを出す予定です。 出せるといいなあ。 【2019/10/6追記】 ようやく正式版を出します! 2019/10/14のBLOODY ZONE14にて頒布します。 ↑↑↓↓←→←→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11767851 5/4 SUPER BLOODY ZONE2018にて発行予定、せ03bにて¥500で頒布予定です。 イベント終了後、在庫が出来たら自宅通販する予定です。 【5/4追記】サイトの方で通販申し込めるようにしましたので、ご入用の方こちらからお申し込みください。 http://96s.kanza96.net/archives/category/offline 【追記】 現在サイトでの自家通販は受け付けておりません。 今後書店委託など考えていますが、予定は未定です。  
    14,061文字pixiv小説作品
  • 残煙

    相手の顔に煙を吹き掛けるのは「今晩どうですか」という意味になるそうです。素敵。 単行本七巻初めての御遣い編から妄想。だってあれ完全にスターフェイズさん色仕掛けしたよねあとザップの中途半端に敬語使う感じに萌えに萌えましてこんなものができましたザップとの組み合わせだとスティーブンの悪い大人な部分が出せてたいへんおいしゅうございますこと!!! スティーブンさまが受けでも攻めでも美味しい人種が書いたものなのでどうかご注意くださいませ。
  • 冬知らず

    3. 知っている子

    現パロライブラです? なお書いてる人が腐サイドの人間なので、そういう描写はしていないつもりですがどこかでそういう感じが出ているかもしれません。 ひとまず書き上がっている部分はここまで。 次で最終回ですが、続きは気長に待ってください。
    10,632文字pixiv小説作品
  • [血界]トゥーフェイス

    どうしてこうなったのかよくわからないけどとりあえずスティーブン・A・スターフェイズをこじらせたわけです。最初の二次創作がこの妄想っぷりってのが私らしくて笑いますが本当にすみません完全に妄想です。短編集にしようかと思ってたけど思ったより長くなったのでとりあえず試験的に晒す。のちのちまとめるかもしれません。クラ←←←ステ前提のザプステ、みたいな。好きなキャラには全力で夢を見ていくほうなんです………■■■スティーブンとザップがクラウスとか他のメンバーには内緒でわるいことしてるっぽい話。■■■■ていうかですね原作でもスティーブンがどうにも仲間たちに名前を呼ばれていないのがどうしてかと考えたときにHLに来る前からヴァンパイアハンターの『スカーフェイス』として名前が売れてたからなんじゃないかなって妄想してたんですけどなんかとうとうクラウスがスティーブンの名を呼んだと聞いていてもたってもいられないというか自分コミックスなんでほんと次の巻いつ出るんですかと思いつつコミックス読み返してたらほんとスティーブンさんの色気とクラウスのかっこよさにほんと爆ぜましてほんとどうしたらいいのかところでザップがスティーブンに対して敬語っぽいところがなんていうかたまらなかったりするしレオがスティーブンさんって呼ぶのもいいしぶっちゃけハマーとじゃれあうような話が欲しいっていうかやっぱりクラウスみたいのにスティーブンみたいのがくっついてたら妄想が尽きないっていうかクラウスには言えないどのていどの仕事をしているのかクラウスは実際まったく気付いていないのかどうなのかすでに過去捏造を脳内ではじめていていきつらいだれかスティーブンください。そもそもの事の発端はコミックス三巻でスティーブンに目覚めその時にはほとんどなかったのにコミックス六巻がなんともスティーブンでふたたび検索しにきたら神が降臨していてぼくはもうだめだ。何を書いているのかもわからなくなってきた。せめて仕事が休みになって落ち着いたら短編集でもまとめに来ます。
  • 与えられたもの達は、路を違え、交わる事はない

    いろいろ手を広げすぎて、あっちが進んでないのに、またネタが落ちてきた、という…。いや、あっちも進んではいますが…忘れないうちにネタ投下しておこうかと思って…(注:言い訳)レオが双子で、二人とも神々の義眼持ちで、片方が王だったら面白いな、と思いついたんですが、書いてみたら…あれ、って感じになりました。これもやっぱり、続きません。
  • 言葉の代わりに

    9巻「BRATATAT MOM」その後のお話。 カップリングではなく、長いつき合いってやつです。
  • Halloween Party!

    サブタイトル『世界じゅうを驚かせる、までもない夜』 つまりまあ、ドラマチックなもんじゃあありません。悪しからず。 ハロウィンがやってきました。年々全国的にこれにかかる費用が増えてるらしいです。すごいやイベント効果。 まあそんなイベントなんだから、ライブラのみなさんがこれにかこつけてお祭騒ぎしないわけない! ってなわけでただのオールキャラです。面白がって書いた割には中身がありません。せつこ、それドロップちゃう、時間だけかかったやつや…。 展開がベタ、オチがベタ、そして原作最新話までを深くない程度にネタバレする表現がありますのでご注意ください。 男性陣の衣装はメージュに載ってたのを少し参考にしてますが、手元になくうろ覚えのためなぞる程度です。女性陣は完全捏造。ご容赦ください。 閲覧くださった皆様、ありがとうございました。1日早いイベントネタ投下ですみません。気の早いご挨拶ですが皆様楽しいハロウィン・ナイトを。
  • たぶん、世界は救えない【血界短編集】

    僕たちが旅をする理由

    アニメ最終回後、能力のなくなったウィリアム・マクベスの話。 ブラホワ絶・マクベス兄妹のそののちの捏造で、気持ちブラック→絶望王寄りの要素を含みます。 また、最終回後のブラホワ絶についての前作http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5933443からの続きものです。術士協会について捏造設定などを引き継いでいます。 表紙素材はこちらよりお借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47993869 渦中の舞台で、スポットライトを全身に浴びたうえ、嘆きの台詞も震えあがるほどの慟哭も、本来はブラックが口にすべきものだったのかな、と思います。 彼らがどうかすこしでもひかりある余生を過ごせますように。
  • Don't take me around.

    ザプステというかザプ→ステなザプ+ステ。スティーブンの裏のお仕事に連れ回されるザップの話。押しの強いザップはいません。もっとガツガツ攻めさせたかったのにどうしてこうなった。オンリー満了しましたね、拡大したら参加します。クラステ本が出る予定です。
  • たぶん、世界は救えない【血界短編集】

    Intermission

    彼と彼と、彼女の幕間劇。ブラック・ホワイト・絶望王の最終回後をもそもそ妄想した小話群です。主にエンドロールとその後のネタより。ウィリアムと術師協会とアンジェリカさんの話「悲劇の記憶」、幽霊になったホワイトと彼女とともに舞台を去った絶望王の話「私の命日」、そしてこれからの『彼』の独白「盤上の敵」の三本立て。 ネタバレは12話までと内容知らずとも問題ない程度ですが若干だけイベント朗読劇ネタも意識しています。アニメ血界戦線、放送本当にお疲れさまでした……! 表紙素材お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47117365
    10,415文字pixiv小説作品
  • グッズとライブラ

    14cmUPシューズとレオ

    実在グッズネタ。153cm説も入れてます。11・27は早朝雲海東京夜満月でHLみたい!オールナイト上映にふさわしい。祝紅白BUMP「Hallo,World!」だと年末幸せ!CUT松本監督とBUMPのおかげで2回買った。

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー