ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

岩手県競馬組合が水沢競馬場で施行する地方競馬の重賞競走(*M3)である。ダート1600mで争われる。

1975年水沢競馬場で施行される古馬による特別競走として創設。特別競走時代は施行距離や施行時期の変更が多く、第20回から第22回、第31回から第32回は盛岡競馬場で開催された。

2013年に重賞に格上げされると施行条件が水沢競馬場ダート1600mに固定された。2016年に岩手競馬グレード制の導入に伴い、M3に格付けされる。また、シーズン最初の古馬重賞として定着している。

特別競走時代の過去の勝ち馬にはスイフトセイダイ、トウケイニセイ、トーホウエンペラーなどの岩手競馬を代表する名馬が名を連ねている。

競走条件

出走条件

サラブレッド系4歳以上、岩手所属。

負担重量

別定。56kg、牝馬2kg減を基本に、格付賞金2000万円毎に1kg負担増となる。

優先出走権

上位3着内馬にシアンモア記念の優先出走権が付与される。

コメント

コメントが未記入です
赤松杯
0
編集履歴
赤松杯
0
編集履歴