ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

重混反応

じゅうこんはんのう

重混反応とは、YouTubeアニメ『混血のカレコレ』に登場する混血児の新たな技能・領域。
目次 [非表示]

概要

YouTubeアニメ『混血のカレコレ』に登場する混血児の新たな技能・領域。

セカンドロットの変身形態であるリデュースやオリジナルの異宙人を上回る状態である。


特徴

キュリオシティが混血児を作る上で予め想定していた設計であり、他にユーガのみがこの存在を知っていた。

能力は、「人間:異宙人A:異宙人B」の黄金比が寸分の狂いもない状態で引き出せた時に一瞬だけ発現する。

作中では、スズキサトウと特訓していたときに覚醒したのが初披露であった。(ストーリー編4章でサトウが怪我で入院していたのも、これが原因。但し、スズキの重混反応は同じくスピード特化であるフィーアの通常状態よりは劣る模様)


しかし何故かヨーメイがこの単語を知っており、ストーリー編2章などで使用した能力も重混反応である事が判明した。


上記に示したように混血児が本来使えるように設計されている為、恐らくホルスの呪いによる力であるシディ以外は今後は新たな使用者が登場するかもしれない。


現時点での使用者


その他、アインスノインツェーンも使用できるような描写が見られた。


関連タグ

混血のカレコレ

混血児

リデュース/吸血鬼化

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました