ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鎧さん

よろいさん

漫画・アニメ作品「ちいかわ ~なんか小さくてかわいいやつ~」に登場する、甲冑を纏ったような姿の人型の種族。
目次 [非表示]

概要

漫画・アニメ作品「ちいかわ」に登場する、プレートアーマー)を纏ったような姿の人型の種族

他に、歯茎が大きく露出した入れ歯のような口元が共通の特徴である。


種族としては、ちいかわ達の監視役(?)や「草むしり」・「討伐」などの仕事の斡旋などを担っているようである。

各個体ごとに色と性格が違うが、厳めしい外見に反して基本的に善良な性格の者が多く、面倒見もいい。

頭部に王冠を象った装飾がついた金色の鎧の上位個体(上司もしくは上官)とおぼしき者もおり、部下の鎧さんたちがちいかわたちと仲よくしている様子を見て「仲よくしすぎだ」と注意していた(恐らく「仕事に私情を挟むな」といった意味合いと思われるが、「何かもっと深い意味があるのではないか?」と考察するファンもいる)。


鎧さんたち

複数個体がいる()が、単にファンが「鎧さん」という時は「ポシェットの鎧さん」または「労働の鎧さん」を指すことが多い。


労働の鎧さん

CV:東地宏樹

労働の鎧さん

最初に登場した鎧さん。主に労働の受付窓口を担当している。

出番が多いため、詳細は個別記事を参照。


ポシェットの鎧さん

CV:杉田智和

鎧さん&ちいかわ

手作りが好きなようで、自作のぬいぐるみポシェットやちいかわ族向けのパジャマなどをバザーで売っている鎧さん。

彼も出番が多いため、詳細は個別記事を参照。


ラーメンの鎧さん

CV:松岡禎丞

郎

黄色の鎧さん。ラーメン屋「郎」で働く。シーサーから「お師匠」と慕われている。


偉い鎧さん

CV:寸石和弘

ちいかわファンアート

他の鎧さんたちの上司と思われる金色の鎧さん。他の鎧さんと違い、頭部に王冠を象った装飾がある。


草むしりの鎧さん

カラフルなバンダナを頭に巻いた明るい赤色の鎧さん。草むしりの労働の管理をしているらしく、ちいかわたちがむしってきた草を集めている。放置すると周囲を腐らせる危険な草をむしってきたハチワレのお手柄を褒めて、いつもより多い報酬を与えた。


採取の鎧さん

白に近い灰色をした鎧さん。夜間に出現する、白い綿毛のような物体を集める「夜の採取」の労働の管理をしている。


検定の鎧さん

青みがかった灰色の鎧さんで、検定の試験官をしている。結構厳しい。


薬局の鎧さん

濃い緑の鎧さん。薬局で働いており、白いエプロンをしている。熱を出したシーサーのために薬を買いに来たちいかわのジェスチャーを汲み取り、欲しい薬を探して教えてくれた。


屋台の鎧さん

赤い鎧さん。たこ焼きの屋台を営んでおり、ポシェットの鎧さんが作ったちいかわ族用のタコの着ぐるみ(たこ着)のおかげで店が繁盛した。


マスターの鎧さん

黒っぽい色をした鎧さん。ラッコが通う喫茶店のマスターをしている。とても気が利く。


プリンの鎧さん

カスタードクリームのような色の鎧さん。めちゃうまプリンの販売会で働いていた。


湯豆腐の鎧さん

薬局の鎧さんより薄い緑色の、湯豆腐の屋台を営む鎧さん。試験勉強中のちいかわが、夜食として湯豆腐を買い求めた。


ダースの鎧さん

森永DARSコラボで登場した、チョコレート色の鎧さん。「チョコレートのなんかイイ食べ方」を教えてくれる。


マルーンの鎧さん

阪急電鉄コラボで登場した、マルーン色の鎧さん。阪急電鉄が好きで、阪急沿線のお出かけを優しく見守ってくれる。


pixivでのタグ

鎧さんタグ記事の乱立防止のため、「本タグ」+「○○の鎧さん」と併用すると検索がしやすくなる。

例:「鎧さん」と「ポシェットの鎧さん」など。


関連タグ

ちいかわ ちいかわの登場キャラクター一覧

関連記事

親記事

ちいかわの登場キャラクター一覧 ちいかわのとうじょうきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 275921

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました