- デュエル・マスターズでのヒューマノイドはこちら。⇒ヒューマノイド(デュエル・マスターズ)
- 音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」の楽曲はこちら。⇒ヒューマノイド(ずとまよ)
概要
ヒューマノイド(human(人間)+oid(ギリシャ語「もどき」))とは、人間に似た姿をしているが人間ではないものである。
簡単に言うと、人外のこと。
『ヒューマノイド』の「ノ」が訛って『ヒューマ「ロ」イド』(『ヒューマン』+『アンド「ロイド」』)と誤記される事もしばしば。
ヒューマノイドはこうでなければならないという規定はないが、二本ずつの手足を持ち、二足歩行が可能な生命体や知性体であることが多い。最広義では猿もヒューマノイドである。
2mを超える体格の獣人でもゲル状のスライムでも生物ですらないロボット(ヒューマノイドロボット)でも人型をしていればヒューマノイドといえる。だが、ガンダムのような自律できない操縦型ロボットがヒューマノイドと言えるかは不明である。