国際単位系での長さ
基本単位はメートル。基本的な物理量の一つで多くの事柄のもととなる要素。
座標系がなければ長さは定義されないため、相対性理論が発表されるまでは長さを定義する座標系は自明なものとされていた。
数学での長さ
2点間の距離のこと。座標が与えられていれば三平方の定理から求められる。
長さの単位
国際単位系
メートル及びそれに接頭語を付したもの。
日常生活でよく用いられるものは
- ミリメートル(mm)
- センチメートル(cm)
- メートル(m)
- キロメートル(km)
ヤード・ポンド法
アメリカのみでよく用いられる単位
- インチ:25.4mm
- フィート:304.8mm(SIの定義値)、測量フィートよりやや小さい。
- ヤード:914.4mm
- ロッド:約5.029m
- チェーン:20.1168m(SIの定義値)
- ハロン:201.168m (SIの定義値)
- マイル:1609.344m(国際マイル)、法定マイルよりやや小さい
尺貫法
日本などで用いれる単位