ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

テキスト編集

速攻魔法

(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、

フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。

自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、

さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。


概要編集

モンスター1体に強力な効果耐性、追加効果でさらに戦闘破壊耐性を与える速攻魔法。

考えもなく使うだけではアドバンテージを取れないが、使い方次第では逆転の一手にもなれる。

良くも悪くも、使い手の習熟度が試されるカードともいえる。


基本効果の効果耐性付与は、カード効果そのものを受けない、効果に対する完全耐性。

効果であれば破壊はおろか、対象を取らない効果、バウンス、除外といった、防御しにくいカード効果さえも完全にシャットアウトする。

逆に、自身以外の効果による強化なども一切受け付けなくなってしまう。

ただし、召喚条件によるリリースは効果ではないので無力。壊獣等はどうしようもない。


墓地に魔法がある場合は、戦闘破壊耐性も付与する。

閃刀姫は基本低攻撃力なので、よく戦闘破壊されてしまう。

その場合でも蘇生で場持ちはできるのだが、それにも当然限りがある上、特殊召喚封じや墓穴の指名者DDクロウといった対策をされることもある。

一度閃刀姫をフィールドに維持できなくなると、巻き返しが難しい場合も多い。

このカードで戦闘破壊耐性を与えることができれば、ほぼ確実に自分のターンまで閃刀姫を場持ちさせることができ、巻き返しも図りやすくなる。


また、このカードは閃刀魔法カードではあるが、対象は閃刀姫に限定していない。

さらには、自分だけではなく相手のモンスターも対象に取ることができる。

例)

・相手の弱小モンスターに戦闘破壊耐性を付与し、サンドバッグにする

・相手が発動した、相手モンスター1体を対象に取る効果に対してチェーンし、その効果を不発にする



関連タグ編集

遊戯王 遊戯王OCG

閃刀 閃刀機 閃刀姫

関連記事

親記事

閃刀機 せんとうき

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました