カードテキスト
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)
1体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンはリリースできない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。
概要
リリースできない制約を持つローレベルトークンを生成する効果と、特定の条件を満たした場合、ステータスが変化する効果を持つ速攻魔法。
リリースができない制約上エクストラレス型のアドバンス召喚デッキとはかみ合わないが、閃刀姫リンクモンスター、リンク・スパイダー、リンクリボーなどにつなげることで、上級モンスターのアドバンス召喚用素材にすることは可能。使用に制限はあるが、トークンとしては珍しく戦士族であり、もう一体の戦士族を召喚・特殊召喚することで聖騎士の追想イゾルデへのリンク召喚や、戦士族を素材指定するシンクロ召喚軸のデッキにも採用が可能。
上記の通りシンクロ召喚を大きく阻害する要素でもないので、ダークエンド・ドラゴンなどのシンクロ素材としても検討が見込める。
1ターン中に使える回数などの縛りがないことや、エンゲージを通して容易に手札に確保できる点などが響いたのか、様々なデッキに出張要員として活用され、2018年7月に制限改訂の影響を受けた。
関連イラスト
関連タグ
「閃刀」魔法カード
通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
- 閃刀機-イーグルブースター
- 閃刀機-ウィドウアンカー
- 閃刀機-シャークキャノン
- 閃刀機-ホーネットビット