ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

LVP1で登場したリンクモンスター


カードテキスト編集

リンク効果モンスター

リンク2/光属性/戦士族/攻1600

【リンクマーカー:左下/右下】

戦士族モンスター2体

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。

デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。

このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、

そのモンスター効果も発動できない。

(2):デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。

墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。


解説編集

(1)の効果ではリンク召喚成功時の戦士族の使用条件付きサーチ、(2)の効果ではコストで装備魔法をデッキから墓地に送りその種類分と同じレベルの戦士族をデッキから特殊召喚するというもの。

いずれもデッキに触る汎用性が高い効果であり、戦士族メインのテーマでの採用は勿論な事ながら、BKキング・デンプシーキリビ・レディを用いればレベル4モンスター2体さえ出せればリンク召喚が可能なため出張採用が非常に用意であり、展開のために戦士族をほとんど使わないにもかかわらず組み込むデッキすらあるといえばその強力さが分かるだろう。

また、コストは墓地送りなので装備魔法をサルベージできるカードと組み合わせれば実質的に装備魔法のサーチができるというのも強みになっている。


(2)の効果に装備魔法を必要とする都合上、デッキに1種類以上の装備カードが必要。採用候補としては月鏡の盾リビング・フォッシル団結の力のような単純に扱いやすく素引きしても困らないもの、一角獣のホーン悪魔のくちづけなどのようにデッキに戻し再利用するできるものだろう。


ちなみに長年デメリットが強烈過ぎて使い所が難しかった執念の剣に活躍の場を与えた事でも有名であり、またコストの装備魔法に何を何種類採用するかという点に決闘者の個性が表れる点も含めてかなり興味深いカードと言える。

一方、相性の良い神剣-フェニックスブレードM.X-セイバーインヴォーカー禁止カードに追いやったこともあるのはその効果故だろう。


(2)で焔聖騎士-リナルドをSSすればコストの装備魔法のサルベージが可能。


余談編集

聖騎士デッキは本来聖騎士ではないイゾルデがモチーフのカードがキーカードになってしまっていたりする

奇しくも、アーサー王伝説に取り入れられた『トリスタンとイゾルデ』そのものになってしまった。


昨今ではコンボの繋ぎとしての汎用性が非常に高いために、あらゆるデッキに出張にし、本来の聖騎士テーマで使われることは殆ど無くなってしまっている

聖騎士の使用率を遥かに上回るニーズという意味で相性が悪いわけではない。


関連タグ編集

リンクモンスター 聖騎士


遊戯王OCG


外部リンク編集

遊戯王カードWiki - 《聖騎士の追想 イゾルデ》

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 187730

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました