概要
文学・文章におけるジャンルのひとつ。エッセイ(essai:フランス語)。
筆者の物事に対する感想や思想を散文にまとめたもの。
「筆に随って(心のおもむくままに)」かいたイラストや小説につけられる。
有名な随筆
日本
枕草子(清少納言)
徒然草(吉田兼好)
方丈記(鴨長明)
※上記は日本文学史上は三大随筆と呼ばれることがある。
玉勝間(本居宣長)
海外
随想録/エセー(シャルル・モンテーニュ)
※エッセイの語源・由来。
博物誌(ルナール)