ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雛見沢停留所

ひなみざわていりゅうじょ

『雛見沢停留所』は、「ひぐらしのなく頃に」の前身、原点となる作品。高校生の古手梨花と園崎魅音が主人公。
目次[非表示]

概要

2000(平成12)年頃に執筆された舞台脚本で、後に「ひぐらしのなく頃に」の原点となった戯曲作品。メインイラストは、コミック版作画担当ともぞ氏による「雛見沢停留所」告知イラスト。

山奥にある「雛見沢停留所」を舞台に、高校生古手梨花園崎魅音を中心とした数人の登場人物とダム建設を巡って絡み合う人間模様、雛見沢に伝わる「オヤシロさまの祟り」に迫る。

ビッグガンガン公式サイト内コミック版紹介

登場人物

CVやキャラビジュアルはゲーム化された『ひぐらしのなく頃に 奉』での内容。
舞台版俳優がそのままゲーム版でCVも担当している。

古手梨花
CV:青木志貴
真面目で優等生に見える、少し大人びた印象を持つ高校生。
魅音の先輩で、ハメを外した魅音の行動のストッパー役。
とある事情から、雛見沢のダム計画には反対している。

園崎魅音
CV:小市眞琴
楽天的でいつも騒がしい梨花の後輩。
梨花のことを“梨花さん”と呼び、度を超えて慕っている。
都会に憧れ、山奥である雛見沢から離れたいという思いがある。

利根川 克己(とねがわ かつみ)
CV:加藤隆浩
建設省河川局配属の、気のいいおじさん。
合理的に雛見沢ダム計画の必要性を解き、
計画を推進している。
ビジュアルは「ひぐらし」の大石に似ている。

荒川 和也(あらかわ かずや)
CV:紅葉美緒
建設省河川局の局員で、
利根川配属以前からダム計画に携わる独身の青年。
原因不明の激しい頭痛に悩まされている。
ビジュアルは「ひぐらし」の圭一に似ている。

吉村 満(よしむら みつる)
CV:早乙女じょうじ
自身が中年であることを否定する、自称フリーライター。
雛見沢ダム計画に纏わる、とある風説を取材している。
ビジュアルは「ひぐらし」の富竹に似ている。

新田 博昭(にった ひろあき)
CV:伊藤マサミ
厚生省保険医療局に勤務。
感染症についての研究を行っている。 
ビジュアルは「ひぐらし」の入江に似ている。

星野 百合(ほしの ゆり)
CV:舞原鈴
通り魔殺人事件の犯人を追い、
雛見沢を捜査しているクールビューティーな刑事。
バスを待つ面々に疑いを持っている。
ビジュアルは「ひぐらし」の鷹野に似ている。

岡野 大祐(おかのだいすけ)
CV:芹澤良
星野と一緒に犯人を追い、
雛見沢を捜査している刑事。

保土田 かすみ(ほとだ かすみ)
CV:滑川恭子
厚生省保険医療局に勤務。
ショートカットが似合う女性。
ビジュアルは「ひぐらし」のレナに似ている。

織田 輝彦(おだ てるひこ)
CV:豊田幸樹
厚生省保険医療局に勤務。
片目が隠れていて、表情が読み取りにくい。

関連タグ

竜騎士07
ひぐらしのなく頃に / ひぐらしのなく頃に解

余談

『ひぐらしのなく頃に』に登場するいくつかの仕掛けの原型はここで登場している。
この脚本はコンテストに出品されたが、あえなく落選となっている。
後に「ともぞ」氏によって漫画化されたあと、舞台も上演され、その俳優がゲーム版でもそのまま声優を務めた。

関連記事

親記事

竜騎士07 りゅうきしぜろななまたはどらぐーんれな

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26722

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました