ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

忍術学園一年ろ組の生徒。苗字は第41巻で判明。アニメ版では11期初登場。

保健委員会に所属する不運な忍たまの1人であり、一年は組以外で乱太郎と行動を共にする事が一番多い一年生でもある。

同室は怪士丸(26期8話『眠気をさませの段』で判明。それまで二次創作では平太と同室とされる事が多かった)。

人物

暗い性格だが、どこかマイペースな一面がある。度胸があり、さらりと毒舌。口癖は「すごいスリルー」

アニメでは推理好きの一面もあり、保健委員会委員長の善法寺伊作曰く「忍者に必要な探究心を持っている」

伊作と共に行動する事も多いため、雑渡昆奈門とも交流がある。伏木蔵はかなり昆奈門に懐いており、昆奈門も伏木蔵を非常に可愛がっている。

ふしきぞうとこなもんさん

また、昆奈門の部下の山本陣内からも可愛がられている。

容姿

髪は茶髪で、他の一年ろ組同様暗い顔をしている。初期と比べて段々と頬がふくよかになっている様な気がするが……。

余談

  • 名字の由来は尼崎市『鶴町』、下の名前は能面『節木増』から。
  • 2011年にアニメ公式サイトで開催された人気投票、『初春の陣』では下級生グループ第4位、2012年のベストコンビ投票では雑渡昆奈門とのコンビで第1位を獲得した。
  • 原作漫画では伏木蔵の台詞が最終巻ラストとなった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • タソガレドキの戦姫

    謎のお姉さんの段

    今更忍たまにハマりまして初めて投稿します。 オリジナル主人公のシリーズものとして続けていけたら…と思っています。 自己解釈、登場人物の背景の妄想・捏造など、かなりありますので ご容赦いただける方にご覧いただけますとうれしいです。 この話はアニメ忍たまの「名もない忍者の段」に繋がるイメージです。 タソガレドキ忍軍、かっこよくて好きです。 追記、最後に十和のイメージの挿絵入れてみました‼︎
  • 変えたい未来

    変えたい未来 番外編7     ~黒幕の正体~

    「お主、罪人じゃな」 罪人とは誰なのか。 そして、未来の世界で乱太郎と伏木蔵も動きだす。 ※まだ『変えたい未来』が完結してないのに新連載を書いてしまった。『私たちの選択』でも保健委員、綾部、竹谷が活躍します。此方も応援お願いします。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13038992
  • 花わずらい【夢*短編集】

    《その幸いを置いていく》【伏木蔵】

    相互さんとのタイトル交換企画で書かせていただいたものです! 成長伏木蔵の夢小説読み切り(年齢操作+4)。仲の良いくのたまに片想いしつつ、彼女の気持ちを知っている手前、友人として日々を過ごしていたが……。 *1/26忍フェスにて、こちらの話の後日談を同人誌《花わずらい 立春の段》にて収録、頒布します!(後日談は紙本限定) 素敵なタイトルで書かせてもらってすごく楽しかったです…!ありがとう柴ちゃん(*'ω'*) 秋海棠の花言葉は「片想い」。
  • 忍玉百人一首シリーズ

    ひとはいさ・・・【雑伏】

    【2022.8.10追記】 テラーなどのアプリにおいて無断転載などが横行しているようですので、1ページ目に注意喚起文をいれております。 【注意】シリーズになっていますが、続きものではありません。ご了承ください。 前回の投稿から二か月も経っていたんですね! 今回は雑伏です。初雑伏です!ちゃんと雑伏になってるかな?? 「ひとはいさ こころもしらず ふるさとは はなぞむかしの かににほひける」 かの有名な古今集の作者でもある紀貫之の歌を題材にしました。 「あなたのお心は、昔のままかどうかよくわかりません。しかし、これまで何度もたずねて来てよく知っているこの初瀬の里の梅の花は、昔どおりの香りで美しく咲いて、私を迎えてくれています。 どうか機嫌をなおして、私を泊めていただけませんか」という意味なのですが、梅しか生かしきれてませんw でも、その分梅の存在をそこら中に散りばめました! また作中に出て来る「色よりも 香こそあはれと 思ほゆれ 誰が袖ふれし 宿の梅ぞも」は「梅はその色彩よりも香りの方がしみじみと趣深く思われる。宿の梅に誰かの袖がふれて、その移り香が香っているのだろうか」という意味の歌です。 さらにこの当時(忍玉時代)、花見の対象が梅から桜に移行し始めた時期だと何かで読んだので、花見ではなく梅見という表現にしています。 楽しんでもらえたら嬉しいです!
  • 腹違いの兄弟シリーズ

    ハニー&ブラザーズ!!!(3)

    こんにちはm(_ _)m シリーズ3話目です。 下書きが2回くらい消えて、ちょっと泣きました(自分が悪い) 読んでくださって、ありがとうございます!! 次で終わります。 よかったらお付き合いください✨ 前回にちらっと出てきた、雑渡さんに火をつけて燃やそうとした弟ですが……。 最初は遺産目当てだった→やがて遺産目当てではなく「他の兄弟に先に殺されるくらいなら、自分の手でこの兄を殺したい」という、最恐サイコのヤンデレ弟に変貌した ↑こんな感じだったら私が喜ぶ!!と、思いました。
  • もう1人の五年生【その2】

    続いちゃいました。 前回はこちら:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24062119
  • 内定

    ない‐てい【内定】〘 名詞 〙 正式の発表・手続きはされていないが、内々には決まっていること。うちわで決めること。また、その決定。 精選版 日本国語大辞典 より ※軍師ネタですが弊組頭は原作版な感じです。 卒業間近、医務室で雑渡と伏木蔵のはなし。 メッセージで劇場に行くべきと檄をくださった方、その節はありがとうございました。 見ました。どえらいものを目撃しました。おかげで十年ぶりにこの二人を書きました。
  • 手解き

    平和です(笑)ざっくりして、ざっくり終わります(´`)
  • 忍たまたちが年を取らない理由……

    【2022.8.10追記】 テラーなどのアプリにおいて無断転載などが横行しているようですので、1ページ目に注意喚起文をいれております。 妄想が激しい内容です! 何でもOKな人向けです!! 書きたいままに書いたので色々辻褄合ってない所もありますが、そこは目を瞑って下さいm(_ _)m
  • 【雑伏】セントジョーンズワートからのweb再録

    【web再録】パンドラとの邂逅

    雑伏ですが雑渡さんが出てきません。 過去に発行し完売済みの雑伏本「セントジョーンズワート」の再販のお問い合わせを沢山いただいております。ありがとうございます。 すぐには難しいので、取敢えずweb再録と言う形で「弟切草」から1話UPします。 「弟切草」、「満月抄」に書下ろしを加えた「セントジョーンズワート」に更に書下ろしを加えて、五月のイベントで再販出来たら…と思っております。(予定は未定なのですが…)
  • 先輩のお話

    伊作の卒業後の保健委員会のお話。
  • ざっとこんなもんを振り返る忍たま

    乱太郎と伏木蔵の短い会話文。 アニメ回を観て、私は「え、雑渡さん、すと(強制終了)」
  • 我等のマジレート星滞在記

    マルツdeシブリング

    そっくりな地球人:伏木蔵    種族:人間    名前のジェネリア語表記:M62 名型:U型    性別:男    テーマ:兄弟 マルツは兄弟のような関係が羨ましかったようです。 だからなんでこいつに兄弟が当たるんだ…orz なので本当の兄弟ではなく、兄弟のような関係という設定にしました。 こういうのはさ…ほら、図書家族とか体育家族とか、ハツロ(孫次郎)とかが合ってるんだよ…。
  • 雑伏

    大人の階段【小ネタ短編】

    腐向け。雑伏。 突如として数年ぶりに再び沼に叩き落とされました。
  • 夏のあそびかた

    ずいぶん涼しくなったので、真夏の話を。 乱太郎と一年ろ組。 なんでみんなあんなにかわいいんだろう。
  • 紅要らずの化粧筆

    季節と言葉と行動で紅く染まる。乱太郎+トモミ+保健。 原作トモミちゃんは「気立てがやさしく、料理も上手。男の子もかなわないほど空手が得意」(天之巻参照)という設定だそうです。 「"気立てがやさしいトモミちゃん"という哲学的概念」 「赤く染めてあげましょうか」
  • 世界はかくも皮肉な因縁に巡る

    【登場人物】雑渡・伏木蔵・伊作【傾向】淡々・年齢操作・世界観操作・オリジナル設定・流血、残酷注意・暗い話・アンハッピーエンド【備考】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1163490 とつながります。過去の保健委員長捏造【ご協力】【贈呈】
  • スクール

    スクール〜寮での生徒たち〜 34

    第34弾は 学校で鬼ごっこをしている最中 寮の生徒たちが描かれた 作品となっております。
  • 精霊の神子

    精霊の神子(パラレル)⑤孫次郎・伏木蔵

    続き物で、今回は孫次郎と伏木蔵です。(カップリングではありません)原作読んでいなくて、キャラ把握もままならないままパラレル書きました。思いつきで書きたい部分だけ書いています。突然始まって、突然終わります。誤字脱字があったらごめんなさい。
  • 冶金にて、了(rkrn長編夢)

    【if続編】二人を表す関係名詞は、恋人(第1〜5話)

    ※十年前の作品をサルベージしています。少し物騒な表現がこざいます。 いつもありがとうございます。 当作品は前作「冶金にて、了」にて主人公が伊作の告白を受け入れた、としての続編となっております。 そのことを前提に話が進んで行きますので、ごお了承くださいますようお願い申し上げます。短いものではございますが、どうぞ本編を楽しんで頂けますと幸いです😌 ◇マシュマロ https://marshmallow-qa.com/2qa31dtfmz7gwyv?t=vSxxK1&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

鶴町伏木蔵
41
編集履歴
鶴町伏木蔵
41
編集履歴