概要
アメリカのインディーゲーム『Undertale』とビジュアルノベル『Doki Doki Literature Club!』のコラボタグ。海外では「 Tales from the Literature Club 」の表記が多い。
どちらも原文が英語であり、Steamから流行した。また日本のゲームから影響を受けていることなどに共通点がある。
キャラクター
UndertaleとDDLCをプレイした人なら分かると思うが、キャラ数が全然違う。その為、Undertaleの配役が誰になるか様々な議論が行われている。ただし、モニカはサンズ役だろうという意見は大方一致している。そのため何かとペアで書かれる場合が多い。
BGM
このAUも色々なアレンジ曲が作られている。勿論DDLCの演出のリスペクトも忘れておらず、おかしくなったバージョンもある。さらに恐ろしいことに各四人全員の専用MEGALOVANIAが作られている。興味のある人は検索してみよう。
共通点(ネタバレ注意)
- 恐ろしい演出がある
- ランダム演出がある
DDLCでは完全にランダムであるため、一度だけ攻略しただけでは現れない演出もある。
- 刃物が存在する
- 特定のキャラクターがプレイヤーの存在を感知している。
- 隠しキャラクターが存在する。
また、一見すると滅茶苦茶な文章もあるが解析可能である。
関連イラスト